
中学生髪染め
こんばんは。
私は中3で髪を染めています。
元々不登校で、中3になっても学校行かないつもりだったので染めました。
でも最近学校へ行くようになって不安になってきました。
この色は流石に先生にバレていますよね?
まだ1回も言われていません。
親には「不登校やったから様子をみてるんじゃない?」と言われています。
そうなのでしょうか。(ヤンチャな性格ではないです。真面目です。)
黒染めを考えていましたが、今日リタッチをしてしまいました。本当に後悔しています。
内申が不安です。
もし先生に注意をされたら素直に言った方がいいですか??
母に「染めてない。アイロンで傷んだ」って言っときなさいと言われています。
こんなこと言っても絶対バレますよね笑
黒染めしないと内申下げられますか??
受験生なので知りたいです。

A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
内申というより、高校の先生から
拒否されてしまうね。
どこにでも、学校の先生はいるよ。
噂から勝手にあなたが不良と勘違いされたら大変。
まずい点は、早めに直すのがいい。
今からなら、大丈夫。
そして、あなたも後悔しているみたいだから。
No.8
- 回答日時:
そんな明るくないと思います……
元の色が分からないのですが、そのくらいなら私のクラスにも地毛でいますよ!
徐々に染まるシャンプーとかあるのでだんだん戻せばいいかと思います。
No.2
- 回答日時:
綺麗に染まっていてバレにくいかもしれませんが、受験生だと身だしなみを重視しだす教師もいます。
実は私も髪染めを中三のときしていて、アイロンを理由にしたら信じてくれませんでした笑バレないうちに染め直した方がいいですね...バレていないのがチャンスです。バレたら理由とかかんがえるのめんどくさいし、周りにも言われます...
もしなんでそうなったのか聞かれたら、水泳をやっていた、というのが一番信用されますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学二年生の不登校です。私は去年からの秋から精神疾患で学校行けなくなってしまい、不登校になりました。 4 2023/04/30 16:46
- 父親・母親 私はいつになったら髪の毛染められるのでしょうか。通信制高校3年生の女子です。私は小学生の頃から髪の毛 8 2023/06/10 22:12
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- 学校 修学旅行 6 2022/06/29 22:28
- 児童福祉施設 養護学校に行きたくないです 8 2022/06/17 02:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障がいの検査で言うべきこと 5 2022/12/07 07:55
- 高校 高校1年生の娘ですが、G.W明け頃から登校できなくなりました。中学校までは田舎で1クラスしかない学校 2 2022/07/22 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 私は不登校です。養護教諭の先生の言い方がきついと言うんでしょうか、嫌味ばかり言ってきます。失礼な事を 3 2023/03/22 16:52
- 父親・母親 母に対して本当に最近イライラしてやばいです。母が毎日の様に私を愚痴ってきてずっと不満げでいます。18 5 2022/04/28 22:29
- いじめ・人間関係 僕たちとクラスのやばい奴、どっちの方が悪い? 3 2022/08/09 13:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ中学生は髪を染めてはいけないのか。
中学校
-
中学生の娘の不登校との向き合い方
その他(家族・家庭)
-
冬休みに髪を染めたい中学生です。 黒髪から茶色に染めたいです。ブリーチはやはり必要ですか? よくわか
その他(メイク・美容)
-
-
4
憲法26条 「教育の義務」の解釈
その他(法律)
-
5
中学生が長期期間の休みに髪を染めたらどうなりますか?部活にも学校にも行かないけど染めたらなんかなるん
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
6
小学生で髪を染めは学校は許しているのでしょうか?
小学校
-
7
髪染めたのですが、ばれないようにするには・・・・・
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
8
中2女です。今日生徒指導にメイクがバレて厳しく指導されました。明日までに反省文を書いて朝、指導室にこ
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
不正行為なのか?
-
なぜ、シャツを出してはダメ?
-
小テストで不正をしてしまいま...
-
評定で5をとるためには、テス...
-
先生に勘違いされました…
-
高校生です。 先日の話です。課...
-
今日テストが返ってきて英語が7...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
もし中学生で遅刻するか学校休...
-
中学生です。 今日の放課後に出...
-
高校3年生です。僕は漢字の小テ...
-
通知表について学校に説明を求...
-
中学の先生は、テストの答案の...
-
成績表に間違いが。。。許され...
-
この前定期テストが返された時...
-
[至急]提出物を職員室に渡し...
-
中学生です。 課題で毎日日記を...
-
10段階評価の割合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
高校生です。 先日の話です。課...
-
先生に勘違いされました…
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
中学生です。 課題で毎日日記を...
-
中学生です。 今日の放課後に出...
-
なぜ、シャツを出してはダメ?
-
もし中学生で遅刻するか学校休...
-
今日頭が痛くて学校を休みまし...
-
中3の2学期に授業で骨折。高...
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
小テストで不正をしてしまいま...
-
10段階評価の割合
-
私は大好きな同性(女)の先生が...
-
中学3年の男子です。 先日スポ...
-
中学生髪染め こんばんは。 私...
-
一つの教科を二人の先生が担当...
-
評定で5をとるためには、テス...
-
中学生の子供の通知簿について ...
-
謝り方がわかりません
おすすめ情報