
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
schoolにも不定冠詞が付きます。
- keep a school(学校を運営する)
- build a school(学校を建てる)
- close a school(学校を閉鎖する)
go to school(学校に行く)では冠詞をつけませんね。これは、学校という「建築物」を意味しているのではなく、「勉強」しに行くという目的を意味しているからです。
同様に、go to bed(床につく、寝る)でも、bedに冠詞が付きません。ここでbedは寝具という意味ではなく「寝る」という意味だからです。

No.4
- 回答日時:
通学する:go to school
学校と言う建物に行く:go to a(the) school
船員になる:go to sea
海へ行く:go to a(the) sea
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 話し手と聞き手とも、特定できる既知の情報で無冠詞の場合のニュアンスについて 7 2022/10/27 11:40
- 英語 前置詞のatなどで、 その後にtheがつくのかつかないのかの違いを 教えてください 例 at the 2 2022/05/18 20:34
- 英語 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて 6 2022/11/03 16:10
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 会話で両者認識している名詞にも関わらず不定冠詞を付ける用法について 7 2023/06/16 14:50
- フランス語 フランス語の構造 1 2022/10/07 17:42
- 英語 提示文の"all"の意味等について 2 2023/04/06 10:33
- 英語 theについて教えて下さい。 1 2022/04/12 14:00
- 英語 提示文の不定冠詞がかかる単語について 14 2022/09/13 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
固有名詞の建物でthe がつく場...
-
seaの冠詞の付け方について
-
in summer vacationって、in th...
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
I go to schoolにaやtheやmyを...
-
英語の冠詞の質問です。
-
"In case that..." と "In the ...
-
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
Have you ever seen ~ の答え
-
"for living"の意味について
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
an hourとone hour
-
be about to
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
どの国に住んでいますか?の英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
in summer vacationって、in th...
-
in, on, ~island
-
an hourとone hour
-
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
seaの冠詞の付け方について
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
社名に冠詞はつきますか
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
こういうときはaなのかtheなのか?
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
a large amountとlarge amounts
-
"Baby has come!"
-
"In case that..." と "In the ...
-
複数形を使うかどうか
おすすめ情報