プロが教えるわが家の防犯対策術!

人の食べ方にケチをつけるのは相手にとってはそれが普通だし、飯が不味くなるからやめろよ!って、言われても仕方ありません。
彼氏は醤油はシャバシャバかけるしドレッシングは野菜の味する?ってくらいかけるし、薄味に慣れた私には「今日薄味?」と言われてももう少し薄くてもいいくらいです。濃くつくったらお前には辛いだろ、しょっぱいだろって心配されちゃいます。
好みっていうより男性が基本濃いめが好きなんでしょうか?
味の濃さの好みが大きく違うときどうしたらいいでしょう…

A 回答 (8件)

我が家では逆ですが


料理は私が作っています
薄味料理で テーブル調味料で各自で調整です それ位割り切らないと料理は出来ませんよ。
それと出汁が効けば薄味でも大丈夫が多いですよ。
「人の食べ方にケチをつけるのは相手にとって」の回答画像8
    • good
    • 1

食べ物に対する態度やマナーに疑問がある方との


お付き合いは、慎重になった方がいいと感じます。

それらがよくない方は周囲への気配り心配りができない人が多いからです。
特にマナーは、食べる本人には良いことが何もない、
食べ方にも気をつけ神経を使う事ばかり
でもそれが食べ物や一緒に食事する人への配慮だと思います。

自分が楽しく食べられればいい。
マナーを気にして神経を使って食べたくない。
食べた気がしないうんぬん。

食べ物や周囲のために自分を律するのを嫌います。

彼氏様が当てはまるかわかりませんが、慎重になった方がいいと感じました。
大変失礼しました。不躾な言いようをお許しください。

食のマナーの悪い人と結婚されご苦労されている女性のご意見をしばしば聞きます。
    • good
    • 1

外でごはんした時はずかしいからのご相談。

    • good
    • 2

薄い味は濃くできるけど、濃い味を薄くすることは困難です。

味覚が違うのなら無理に合わせて同じ味を食べずに「薄味に作って、あとから彼には味を足してもらう」でいいと思います。

健康志向の人は男女とも減塩してる人が多いです。そういう家庭で育った人も。
好みを優先するか、健康を取るかはやっぱり本人の自覚なしでは難しいですね…
    • good
    • 2

>好みっていうより男性が基本濃いめが好きなんでしょうか?


いや、これは単なる 偏見です

正直 我々人間の為に 命を奪われた 食材への冒瀆ですね 彼の行動は

ハッキリ言って、親の責任が大きいし
長年培ってきたものですから、折り合うのは無理です
彼の味覚が変わるか、体を壊さない限り

対策
・薄味で、作り ご自分の食べる分を取り分けてから
 濃い目に味付けをし直す
・彼の体を心配して 味の好みを変えさせる
    • good
    • 1

考えようですが、これだけ違い人、家族がいて、どの家も皆同じ味付け、同じ料理を同じ作法で食べているなんて思っていないでしょ?


皆違うんです。
それが良い悪いもある意味違う側から見ての話しでして。

彼氏の言い分も一理あり。
まずい、味がしない、作り直せと言われないだけマシなのかも?

あとは作る人への労い、思いやりで譲り我慢をするのも人でしょうけど、年中一緒に暮らすようになって初めて「家庭、生活」を意識し互いの心地よさ、過ごしやすさを求め追求していくことで、彼氏彼女のうちはある意味生活という点では別々の時間も多い他人ですので無理も言えません。

「違う」前提で全てを捉えませんと、何から何まで「違い」がストレスになるだけですよ?
あとは配慮、思いやり、知恵を付けてどちらかが合わせていくしかありません。
どっちが合わせるべき!と「べき論」を突きつけると対立し、関係が崩れるだけです。
いいですか?「良い悪い」以前に「違う」のです。
    • good
    • 2

昔から「なんでも付け過ぎマン」は家庭環境が粗雑で、余りまともな躾や教育を


受けていない者の象徴とされて来ました。余り褒められた事ではないんです。
さりげなく、付け過ぎマンの出自を探ってみては如何ですか?
    • good
    • 2

そのレベルだとケチをつけるというより健康面でかなり心配です。


長いスパンで少しずつ薄味して慣れてもらわないと将来危険ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!