dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャリアコンサルタントの資格を生かした仕事のニーズ、件数はありますか?

A 回答 (2件)

リクルータではよく見ます。

リクルートする会社等では特段必須ではありませんが、経験者は割りと喜ばれます。
ほぼ歩合給です。歩合給メインですので、仕事が取れなくても会社側には痛みはありません。経験者が喜ばれるのは、その会社の実績が上がるだろうという期待値が単に高いためです。

傍目で見てもシビアな世界です。それ故か、失礼な輩も多いです。例えば、勝手に日時場所を指定して約束したではないかと迫る輩、履歴書だけ送らせて自分の手持ちと合致しないと見え見えの褒め殺しのような返事をしてきたりする輩に逢いました。

また、別件ですが、人事総務の外注会社では求人があるかもしれません。履歴書確認、採用面接一次をスクリーニングするような会社です。大抵は●●ヒューマンリソース(●●は親会社の名前)です。要はそこの人事総務がまるまる独立、という言い方で外だしされた会社です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッセージありがとうございます。

お礼日時:2020/06/24 21:15

それだけで飯が食えてる人を見た事はありません


人材派遣会社にはいますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッセージありがとうございます。
仕事のニーズはありますか?

お礼日時:2020/06/20 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!