
近所にスポーツカーを持ってる方がいるようで、毎日毎日夜中に出ていったりするんですよ。それが本当にうるさいんです。
謝りにもこないので正直、殺意すら湧いていて、さっさと引っ越してほしいぐらいです。苦情を言おうにもどこの家かも分からず直接苦情を言うこともできないし、警察に言っても注意喚起してくれるだけで車検通ってるなら取り締まってくれないと思うんです。
私、車には詳しくないんですが、その人改造とかして、爆音鳴らして俺かぁっくいいとでも思ってるんでしょうか。色々調べてみたところ、マフラー(?)が純正だと始動のエンジン音はまだマシみたいですし。と言うか、運転手が加速を抑えてゆっくり出せばもっと音は小さくなると思うんです。これは、薄っぺらい知識での仮定なので、詳しい方に実際どうなのかお話を伺いたいです。
でも、一番腹が立つのは謝りにもこないことです。別に車検に引っ掛からない改造は個人の自由だと言われればそれ自体に返す言葉があるわけではありませんが、自由には責任が付き物。その改造で近隣住民に迷惑がかかってるわけですから謝りにくるのが普通ですよね?それか、配慮のない爆音厨には近隣住民に迷惑がかかってるって考えもしないと言うことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 数ヶ月前に同じマンションに引っ越してきた住民が少しアウトローな感じで、人は特に問題ないのですが、乗っ 3 2022/10/24 15:31
- 国産車 車に詳しい方に伺います。写真の車のマフラーは不正な物なのでしょうか?最近、私のマンションに引っ越して 5 2022/11/16 23:08
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
- その他(法律) 隣家とのトラブルについて 5 2022/08/02 11:11
- 知人・隣人 持ち家 隣人の騒音について 2 2022/04/08 18:18
- 防犯・セキュリティ マンションの騒音について 2 2022/09/07 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸隣の迷惑行為への苦情 二世帯しか住めない賃貸物件に住んでいて隣の迷惑駐車に悩んでます。 写真のよ 3 2023/03/14 01:53
- その他(健康・美容・ファッション) 俺の、健康は、大丈夫なんでしょうかー?? 2 2023/02/19 15:19
- その他(住宅・住まい) 近所の騒音について 4 2022/09/28 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検対応の車外マフラーがうるさいと近所からクレームがきました
その他(車)
-
たった2分でアイドリング注意された
子育て
-
毎晩夜中2時に 爆音でエンジンかけて 帰っていく車がいます 本当にビクっっっ! てする音です 今日も
カスタマイズ(車)
-
-
4
マフラー音の近所迷惑対策で簡単にできる良い方法はないですか? 一応車検対応のマフラーなのですが↓これ
その他(車)
-
5
車検対応の社外品マフラーに交換したら隣人から「うるさい」と文句を言われる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
近所の車がうるさい
その他(法律)
-
7
近所の若者の車のエンジン音が煩いです。 苦情をいったら、父親が出てきて逆ギレです。 迷惑をかけている
その他(住宅・住まい)
-
8
BMW純正マフラーのコールドスタート音がうるさいので静かにしたい
輸入車
-
9
スポーツカーのマフラー騒音
知人・隣人
-
10
近所に自家用車に思いっきりうるさいやかましい爆音マフラーを装置している住民がいます。警察に行けば取り
警察・消防
-
11
やってしまいました。 アパート住まいで 夜深夜1時ごろ敷地駐車場で車を停車。 そのまま車内で熱唱して
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
マフラーの音を家から出かける時だけ小さくしたい
輸入バイク
-
13
何故わざわざ車をうるさく改造するのか?
カスタマイズ(車)
-
14
隣の車のマフラー音がうるさい、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
隣家の深夜の車のアイドリング2時間 あなたは耐えられますか?
知人・隣人
-
16
インナーサイレンサーってエンジンに負荷がかかってよろしくないと聞きますが、実際にブローした方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
17
民家でわざわざアクセル踏み込む嫌がらせ騒音
その他(法律)
-
18
隣家の車のマフラー音がひどい。対策を教えてください。
一戸建て
-
19
隣人の車のマフラー騒音を訴えたい
その他(法律)
-
20
同じアパートの住人の車の騒音
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
車のマフラーで、ノーマルマフ...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
車のマフラーが折れてしまい、...
-
インナーサイレンサーの径が合...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
燃費について
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
触媒ストレート
-
バックファイヤ-が
-
マフラーと車検
-
アルファードのエンジン音なん...
-
AT車でマフラー改造
-
ha36sアルトワークスのマフラー...
-
改造車
-
スーパーチャージャーのパワー...
-
【自動車】スポーツカーでギア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
NAにターボのマフラーは?
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
現行型の86はマフラー二本出し...
-
燃費について
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
車検合格しますか?
-
隣の車のマフラー音がうるさい、
-
マフラーの排気口にいたずら。
-
車のマフラーの触媒をストレー...
-
アフターファイアーが出る原理
おすすめ情報
確かに配慮のない運転手に自主的に迷惑行為だと気付けというのは理不尽かもしれませんね。ですが、合法なら謝る必要はないという考えたは理解できません。それは、つまり仕事でミスをした時に上司に怒られても謝る必要はないということですか?恐らく仕事でミスをしたら謝れという法律も、上司に怒られたは謝れという法律もないでしょうから、謝らなくても警察の世話になったりはしませんよ。ですが、ミスをしたら謝る、そうじゃなくとも怒られたら謝るというのが普通でしょう?そういう合法なら良いみたいな無思慮な考えが生まれるのって、やっぱり日本の中途半端な法整備のせいなのかな...。まあ、何にせよ世の中には法律の他にマナーっていう暗黙の了解か深く根付いているので、それぐらいは学んでください。既に学んでというのであれば、そういう無思慮な考えは金輪際捨てましょう。
とりあえず警察に相談してみます。無配慮な人間に自分から謝りにきてほしいなんて無理がありますよね。誰もがマナーも守るべきという意識を持てていないということですか...。