電子書籍の厳選無料作品が豊富!

定年の退職金とか企業年金とか貰った翌年は、市民税とか税金が、上がるって本当ですか?一括で貰うのと、分割で貰うのと税金が、変わるんでしょうか?

A 回答 (7件)

こんにちは。



>定年の退職金とか企業年金とか貰った翌年は、市民税とか税金が、上がるって本当ですか?

 一括で貰う場合は、受取時に所得税と住民税が天引きされます。ですから、翌年の住民税が上がることはありません。
 分割で年金として受けとる場合は、退職金とその他の所得を合算した額に対して翌年に市民税が課税されますので、市民税が高くなる要素になります。

 なお、税金(所得税のことでしょうか?)は、そもそも受け取った年に課税されますので、翌年は関係がありません。

>一括で貰うのと、分割で貰うのと税金が、変わるんでしょうか?

 税金の計算に際して、一括で貰われる場合は「退職所得控除」、分割の場合は「公的年金控除」が適用されますので、税額が変わってきます。

(参考)
「退職金」受け取り方による税金の違い、知っていますか?
https://www.jafp.or.jp/know/info/column/20190222 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/04 22:14

退職金がある一定額を超えると翌年の住民税が上がります。


分割の場合でも、住民税は変わらなかった筈。
企業年金を貰うと、その金額に応じて住民税が上がります。
公的年金でも同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/02 11:42

退職金や企業年金のせいで住民税が増えるのではありません。

退職して収入が急減したのに退職後1-2年は、住民税は就業していた時の高額の給与所得を基に徴収されるので住民税の負担が大きく感じられるのです。
退職金は退職所得控除が多いので一般に税金の負担は多くありません。企業年金は給与所得に比べて一般に少額の上に公的年金等控除が多いので、税金の負担はそれほど多くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/02 11:44

退職金は別建てだった気がする。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/01 19:48

退職金は一時金で通常受領し、控除額も大きいので通常税金はかからないです。


ただし、企業年金になると国の年金と合算し、そこから公的年金控除額を引いた額で税額を算出し雑所得となるためやっかいです。
おそらくこの雑所得の影響で国税や市民税が上がるってことを聞かれたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/01 19:47

市民税は、前年の、所得に、かかるので、高くなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/01 19:34

退職金は一括で貰うと分離課税になり、控除があります。


https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/01 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!