dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大根と何を炊きますか?(煮ますか?)

A 回答 (19件中1~10件)

現在赤ワインで豚軟骨煮込んでました♪


スーパーでは手に入りにくい部位ですが、手間かけると美味しいですよね
「大根と何を炊きますか?(煮ますか?)」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おーっ!作ってますね!
美味しいの作って下さいね!
夕飯が楽しみですね(^^)

お礼日時:2020/07/15 13:47

カレイ、ブリ、赤魚、イカ、豚、鶏、厚揚げ、がんもどき、きのこ、お茄子、お揚げさん、おでん…♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜーぶ美味しいですよね!
何で炊こうか迷ってしまいますね(^^)

お礼日時:2020/07/16 07:14

ブリ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しいですよね!

お礼日時:2020/07/16 07:13

やはり、豚の角煮のそえもの。


鳥の手羽元や手羽先。
イカ。
ブリ。
おでん。
ゴッタ煮などが多いですね。(^^)
「大根と何を炊きますか?(煮ますか?)」の回答画像17
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どれも味が染みてて美味しそうですね!
有り難う御座います(^^)

お礼日時:2020/07/16 07:13

ウチでは一番多いのは鶏手羽元ですね。


肉・皮・骨・軟骨のバランスがベスト。

数日塩漬けしてから煮ると良い出汁が出ます。

あとは豚バラ、牛スジ、魚のアラが多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鶏肉と炊いたら美味しいですよね!
また鶏の旨味を大根が吸うのですよね!

お礼日時:2020/07/15 21:06

豚足(冬限定でストーブの上)


だしの素と醤油と砂糖少々
3時間くらい弱火で
味が濃いので大根は厚めに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三時間も炊くなら、部屋も暖まる石油ストーブの上でコトコト焚けば一石二鳥ですよね!冬のガス代は高いですもんね~

お礼日時:2020/07/15 17:16

蛸とイカ


あとは
 鰤はかかせない
それと
 豚肉や鳥肉

最後もにがんもどきか厚揚げ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何と炊いても美味しいですよね!
蛸もいいですね!

お礼日時:2020/07/15 17:15

マグロの角切りとでみぞれ煮

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!すりおろした煮物も美味しいですね!

お礼日時:2020/07/15 14:51

大根と鶏が多いです


手羽、げんこつ脂の多い所が美味しいですね。
昔実家ではコロが多かった あまり好きでは無かったが今では懐かしの一品です。

※コロ クジラの皮の下の脂肪の分厚い部分 ナガスクジラが美味しく冷凍で送られて来る。
関西では かんと炊き(おでん)の定番だった。
「大根と何を炊きますか?(煮ますか?)」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔は好きでなかったものが、大人になり食べる機会がなくなってくると、また食べたいと思いますよね(^^)

お礼日時:2020/07/15 14:36

大根と冬瓜は、そぼろあんかけが好きです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

冬瓜も旬の野菜ですものね!

お礼日時:2020/07/15 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!