
喫茶店にて外国のお客さま用の英語のメニューを作成するにあたって、以下の表現/訳/スペルなど、御指導いただきたいのですが!
いづれも、ごくシンプルにメニューがイメージできるようにしたいのですが、いかがでしょう?
★ラッシー(インドのヨーグルトドリンク)
★ミックスベリーのスムージー(ラズベリー/ブルーベリーなどが混ざっているシェイクのような飲み物)
★アボガドと苺のシェイクが混ざらずにコップで二層になっているドリンク
★琥珀色で渋みのあるストレート向きの紅茶
★まろやかで口当たりのよいミルクティー向けの紅茶
★台湾のウーロン茶でくちなしやクリームを思わせる甘い香りが楽しめます。
★アップルクランブル(林檎のケーキ、パイに近い)
★ごま団子(中国のお菓子で餡をごまで包んであげたもの)
★ピリカラ高菜
★ピータン(中国のアヒルの卵の塩漬け)
★ザーサイ
★ちりめん山椒
★ペンネ(マカロニのようなパスタ)
★ジャージャー麺(中国の汁なし肉そば)
また、JUICEは通常100%果汁の物だけに使うのですよね。30%くらいのオレンジジュースはどういう風に言えばいいですか?
また生の果物を使用している場合、市販の100%ジュースとは区別するにはどう言う表現になるのでしょう。
以上一同英語は達者でないため、悪戦苦闘してます。
お知恵をお待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私、こういうの考えるのすごく好きなんです(笑)。とりあえずすぐ分かるものだけ並べます。★ラッシー(インドのヨーグルトドリンク)
Lassi (Yogurt drink from India)
★ミックスベリーのスムージー(ラズベリー/ブルーベリーなどが混ざっているシェイクのような飲み物)
Mixed Berry Smoothie(Shake-like drink of raspberry and blueberry)
※ラズベリーとブルーベリーの2種類のみでいいですか?他にもあるんだったら表現は変わります。
★アップルクランブル(林檎のケーキ、パイに近い)
Apple Crumble CakeあるいはApple Crumble Pie
★ペンネ(マカロニのようなパスタ)
Penne(Macaroni-like pasta)
私個人の意見としては、スムージーとペンネは英語ではごく一般的な名称なので、「「シェイクのような飲み物」とか「マカロニのようなパスタ」という説明はいらないような気もします。もちろん日本語メニューとのバランスなどで必要な場合もあると思いましたので、一応説明も英語にしました。
JUICEは100%果汁以外に使えなかったかどうかはちょっとうろ覚えです。「生の果物を使用している場合」というのはその場で果物から100%の搾り立てジュースを作ってるということですよね?それならFresh Squeezed JuiceかFreshly Squeezed Juiceになります。(freshもfreshlyもどちらも見かけた気がします。)
今書けなかった分は、またそのうち追加するかもしれません。
No.1
- 回答日時:
紅茶に関してのみ表記させていただきます。
産地というかブランドはどこでしょう?
琥珀色で渋みのあるストレート向きの紅茶
ヌワラ(NUWARA)でしょうか?
まろやかで口当たりのよいミルクティー向けの紅茶
ディンブラ(DIMBULA)?
紅茶に関してなら、産地というか銘柄いうだけで味がわかると思うな~。
紅茶を飲みなれている人に限りますがね(^^;
御意見ありがとうございます。
まさにヌワラです。
もう一個はキャンディなんです。
「ストレートがおすすめ」っていう
ことを書いた方が親切ではないかと
思ったので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 ファスティング中の飲み物 2 2023/02/07 22:27
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- 食生活・栄養管理 朝は、 ご飯、味噌汁、目玉先 昼は、 会社食堂のチキン南蛮定食 (ご飯、南蛮、汁物、小野菜サラダ) 1 2023/04/13 17:47
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅で、流し台に生ゴミ・油・飲み残しを捨てるのは禁止、洗面台やトイレに痰・鼻水・嘔吐物を流すのは 5 2023/07/16 13:19
- 食べ物・食材 この焼きそばの中国名をご存知の方はいらっしゃいますか? 3 2022/07/25 12:00
- カフェ・喫茶店 むかつく話 2 2022/08/04 04:49
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 政治 相次ぐサラダ類への「カエル」混入は安全か? 5 2023/05/24 12:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
agree withとagree that
-
“B1F”は和製英語か
-
"内線"はなぜ"extension"
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
姉妹店を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報