重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

公務員の福祉職の面接について。
私は福祉大学出身ではなく、現在は派遣の一般事務職をしています。
今まで福祉の現場の経験もないです。
来週に最終面接なのですが、どんなことを聞かれますか。
教えて下さい。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まずは、志望理由。


今までの職務経験福祉職に活かせるようなことがあるか?
福祉制度について、最低限の知識はあるか?

今までが一般事務職でオフィスワークですが、福祉職は現場仕事です。
実務経験が無いということで、福祉の現場についてどれくらい知っているか、それでもやる気はあるか?
夏の暑い日も、冬の寒い日も屋外に出たり、支援対象者宅へ訪問しなければなりません、その心構え、体力があるか?

福祉職に限らず、現場の自治体職員にはクレーマー的な住民との対人耐性が必要です。
福祉職なら精神障害のある人と数時間電話で話しても大丈夫か、生活保護CWとなってヤクザまがいと対峙できるか、孤独死の現場などに出くわしても大丈夫か、その心構えはあるか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!