「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

大学中退から社労士になる方法はありますか?

A 回答 (4件)

行政書士試験合格者は、社会保険労務士試験への受験資格を有しますよ(^^;)。


受験資格コード「10」です。
受験資格から外されている、という回答 No.3 の認識は誤りです。

気象予報士や情報処理技術者というのは、受験資格コード「06」。
正しくは「社会保険労務士試験以外の国家試験のうち厚生労働大臣が認めた国家試験に合格した者」といい、受験資格コード「07」の「司法試験予備試験、旧法の規程による司法試験の第一次試験、旧司法試験の第一次試験又は高等試験予備試験に合格した者」や、前述した「10」の者は含みません。
(逆に言えば、「06」の中に行政書士はないが、「10」で行政書士が別途定められているので、OKだということ。)

行政書士試験は、年齢、学歴、国籍等に関係なく、誰でも受験できます。
したがって、大学中退であっても、行政書士試験に合格すれば、社会保険労務士試験の受験資格はあるということになります。
ただ、そこから先は、結局、回答 No.2 と同じです。
率直に申しあげて、行政書士でも社会保険労務士でも、受験資格があったところで、やはり大卒レベルの専門的な学習・知識を持っていないと、試験合格・登録には至らないですよ。そんなに甘いものではないです。
    • good
    • 4

あります。


受験資格は単に人数を減らしたい仲間内で独占したいとしか思えないような物です。

気象予報士や情報処理技術者のようなおよそ社会保険や労務とは無縁な資格で受験できたりするのに、行政書士は資格から外されています。(行政書士→社労士が多かったからか?)
一番容易そうなのは自衛官採用試験でしょう。
https://www.sharosi-siken.or.jp/pdf/03/03_03_kok …
    • good
    • 0

まずは、社会保険労務士国家試験の受験資格を満たしていないと、どうしようもありませんよ。


https://www.sharosi-siken.or.jp/exam/shikaku.html (= https://bit.ly/3ePHZ1G) をごらん下さい。

社会保険労務士国家試験に合格しても、全国社会保険労務士会連合会の社会保険労務士名簿に登録されなければ、社会保険労務士を名乗ることもできませんし、社会保険労務士としての業務もできません。
(社会保険労務士法第14条の2 第1項)

登録にあたっては、原則、労働・社会保険等諸法令に係る2年以上の実務経験が必要です。
実務経験が2年未満であるときには、全国社会保険労務士会連合会が実施する事務指定講習を修了しなければなりません。
https://www.shakaihokenroumushi.jp/qualification … をごらん下さい。
(= https://bit.ly/2ZO7RH4)

事務指定講習に関しては、以下の URL のいずれかをごらん下さい。

https://www.shakaihokenroumushi.jp/qualification …
(= https://bit.ly/2OIBraF)
https://www.shakaihokenroumushi.jp/qualification …
(= https://bit.ly/2CxSQAo)

要は「大学中退者にとってはたいへん狭き門である、と言わざるを得ない」ということが言えます。
社会保険労務士にはなれない、ということではありませんが。

いずれにしても、上に掲げたそれぞれの URL をごらんになってみたほうが早いと思いますよ。
    • good
    • 4

まず「大学を卒業していない」。


そして、「一般教養36単位以上、かつ、専門教育科目等の単位を加えて合計48単位以上の卒業要件単位をとってない」と推測され、受験資格を有していないので不可能です。
詳細・・・
https://www.sharosi-siken.or.jp/exam/shikaku.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうして嘘をつくのですか?

お礼日時:2020/07/25 05:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報