プロが教えるわが家の防犯対策術!

助けてください。

僕には祖父がいる。現在、73歳。

今日の午後5時に家に来る約束だったが、1時間30分待っても来ない。で、祖父に電話して『忘れているのか?

』と言ったところ、『自己中だ。だから親に怒られるんだよ!』と言われた。逆ギレされたので、『午後5時に来るって言ったよね?』と聞いたらそんなこと言ってないと。認知症かな?

祖父の最近の行動。祖父はスマホを持っているが、スマホの操作方法がどうも最近分からなくなっているみたい。あと、車のエンジンをかける方法さえわからないらしくよく自分に聞いてくる。PCの弥生会計ソフトに数字を入力する方法もわからないみたい。でも、その度に『お前は関わるな』とか人のせい。

もう呆れた。簡単な事なのにできないし、最近は祖父の経営している会社のお得意様の名前まで忘れて…。どうすればいいのでしょうか?祖父は認知症なのでしょうか?
#拡散希望️ #認知症

だれか、助けて。
#拡散希望️

質問者からの補足コメント

  • そういえばこの間祖父が自宅の塀に車ぶつけて事故を起こしました…。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/27 19:40
  • 両親とは絶縁しています。また、僕自身は自動車免許を持っていません。

    色々と事情あって、僕自身が精神障がい者のグループホームに入所しています。診断名はアスペルガー症候群ですが…。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/28 16:44

A 回答 (9件)

そもそも、なんで祖父に質問者様が関わっているのですか?

    • good
    • 0

アルツハイマー型認知症の初期か、その他の老人性精神疾患の可能性は否定できないような印象を持ちました。


特に「矛盾を指摘されると怒る」「人のせいにする」というのは、認知症の典型的な兆候の一つです。
とは言え、精神疾患の鑑別はとても難しいので、早めに専門医を受診させることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科にもともと通院しているので精神科の先生に相談してみます。

お礼日時:2020/07/27 19:18

医者に連れて行くしかない


一般人がどうこうできるものではない

そして、ハッシュタグは無意味
    • good
    • 0

心配ですね。

認知症の前症状としてキレることはよくあることです。こう聞いてもらえますか「今日は何月何日?」「名前は?」「今、いるところはどこですか?」恐らく切れると思います。が、私はだれ?ここはどこ?でわからなかったら認知症と思われます。あなただけが悩むことではありません。家族が協力しておじいさまを観察してみてください(言葉は悪いですが)。認知症の特効薬はありませんが、進行を遅らせることはできます。それもなるべく早く治療した方がいいです。他人に頼る、あなただけが悩むことは決して良いことではありません。家族が一体となって立ち向かってください。
家族の問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに。今日は何月何日って聞いてもわからない感じでした。

お礼日時:2020/07/27 19:37

カラオケとかに家族で一緒に行く。



安心させる。

漢字書かせたり、簡単な足し算をさせるようにする。

今後更にひどくなられたら、認知症(精神科)の病院を探して通院する。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

完全に認知症ですよ‼️


早い内に老人ホームに入れる事をおすすめしますよ‼️
医師に担当医師と役場、市役所等に相談すべきですよ‼️
一人で悩んでも解決しませんので、その道のプロに相談しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、祖父自身が個人会社の社長なのでどうすれば…。

お礼日時:2020/07/27 20:19

認知症でしょうね。


病院は診断は下せますが、認知老人の対処法とか勉強が必要になります
    • good
    • 0

車の運転をさせないように、鍵を没収しましょう。


「この前、事故ったし、人けがさせたら大変」とか言って、
質問者様のご両親(男性と、女性が一緒がいいです)が、おじい様を説得して、鍵を没収しましょう。
人をケガさせたくないでしょう?
何処かに用事がある場合や、行きたいと言われる場所へは、おじい様を車で送って差し上げましょう。

出来るだけ、交代で一緒にいるようにされた方がよろしいかと思います。

私、個人的に、介護施設に入所させるのは反対です。(個人的な考えです)
とりあえず、病院に通院する形をとり、内服で認知症の症状が出るのをおさえましょう。
比較的、大きい病院だと、薬も1ヵ月分とかで処方して下さると思います。(事情があれば無理を言って、そうされてもいいと思います)

秒針の時計を書かせたり、漢字を書かせたり、鳥や、車等の簡単な絵を見せて、記憶させるのさせた方が脳が働くらしいです。もちろん認知症にもいいそうです。
今日の日付も聞いてみて、おじいさまが答えれるかためし、覚えさせる風にしても効果があるようです。
ただ、現実として、記憶できるのは難しい場合があります。色々話して記憶するのがいいようです。
また、強制は絶対だめです。出来れば普通に話す感じで、ストレスを感じさせないように・・・。
甘い物等の糖分と、塩分は今から極力控えるようにされた方がよろしいかと思います。
まあ、焦らず、ゆっくりとなさることです。
面倒を見られるご家族がまいってはいけませんので・・・。
認知症は、根気と忍耐と、優しさ、思いやりの気持ちです。
あと、おじいさまが元気なうちに色々と聞いておかれてた方がよろしいですよ。今日、明日中にでも家族会議を行われ、
その後、親族会議なさるのが賢明です。おじいさまが何もかも分からなくなられてからは遅いです。
人様の事情に首突っ込むような事言いまして大変失礼いたしまいた。

どうぞ、ご参考程度にされて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

状況的に誰かの力を借りるしかありません。


質問者様のご両親もしくはご親戚に相談されて下さい。
おじいさまの為を考えたら、身内か、第三者機関におねがいするしかないでしょう。
グループホームのホーム長に、おじいさまの状況を言われ、
質問者様のご両親に電話してもらい、おじい様の所にご両親が行ってくれるようにお願いする方法もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!