dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7か月ほど前から、精神的に限界を感じています。
小学校3年生くらいの時から精神的にボロボロで、でもなんとか生きてこれたのですが、母との大きなトラブルが原因で、人生で最悪の精神状態になってしまい、それから常に「もう限界」だと感じています。

困っていることは、精神的な問題だけが大きくて、気が滅入って重力に逆らうことが困難になる、「もう耐えられない」という焦燥感に駆られる、「死ぬしかない」としか考えられない、人間不信になって人と関わることが苦痛、などというものです。
他にも精神的な面で悩んでいることがあるのですが、うまく言葉にできません。

でも、だいたい2時から7時まで、1~2回目が覚めることはありますが眠れています。
朝起きることがとてもつらくなって、毎日ギリギリなのがつらいくらいです。
食欲もないですが、母が料理好きで「食べない」という選択肢を選ぶことができないので無理矢理食べていますが、無理矢理でも食べることができているのでそれも大丈夫だと思います。

慢性的におなかを壊したり胃が痛くなったり頭が痛くなったり立ちくらみがしたりしますが、胃痛については8カ月前に「機能性ディスペプシア」と診断されていて、ほかは病院に行っていません。
パニックになることがあって、そのときは手の震え、動悸、息苦しさ、吐き気、耳鳴りがあります。

過去に気分の落ち込みとパニック症状を抑えるために精神科に行って薬をもらったのですが、母にばれずに病院に行かなければならないことと、金銭的に無理があったことと、薬を飲み続けられなかったことと、「やっぱり甘えじゃないか」という考えが原因で、通院することができませんでした。

現在、原因である母から逃げようとしているのですが、最後の悪あがきとしてものすごい精神攻撃を受けています。
飼い猫の命を使って脅してきます。
家を出るまであと3ヵ月なのですが、耐えられる気がしません。

「たった3ヵ月、なんで我慢できないんだ、生きていればもっとつらいことがあるんだからそのくらい我慢しろ」と言われると思います。
自分でもそう思っているので毎日毎日自分を責めて鞭を打って、それで19年間生きることができたのに、今回はなんだか「限界だ」と感じています。

精神的な問題が仕事にも支障をきたすようになり、仕事自体のつらさは耐えられる程度だったのに、ただ座っているだけで苦痛で「もう限界だ」とパニックになり逃げだしたい衝動に駆られて、トイレに逃げ込んでしまいます。
気が滅入りすぎてキーボードを打つ気力すらなくなってミスもかなり増えて、でも頑張らなければならなくて、でもできなくて、ついに仕事に行くことも苦痛になってしまいました。

彼といても気分が塞いだままで、相槌を打つこともできなくなったり、性行為を長い間拒んでしまったりして、彼に申し訳ないです。
彼を支えたいのに無力どころか足枷になっているだけの自分に絶望しています。

精神科やカウンセリングに行くことも考えたのですが、家を出るまで母にばれないように病院に行ける時間も使えるお金もないので無理です。

仕事をしなければ家を出ることもできないし、家のことも完璧にしなければ母に認めてもらえず家を出してもらえないので、今以上に頑張らなければなりません。
でも、もうつらくて頑張れる気がしないです。

「親を悪く言うなんて親不孝者だ」「社会人としてもっと自分の行動に責任を持て」「精神的につらいと言っている時点で甘えている」「あと3カ月も我慢できないなんて人間のクズだ」ということは自分でもわかっているので、もう言わないでいただけるとありがたいです。

あと3ヵ月、頑張るしかないので頑張りますが、3ヵ月頑張って自由になったら、病院に行ってもいいのでしょうか、やっぱり、精神症状だけだったら、病気じゃないので行っちゃダメなのでしょうか。

A 回答 (3件)

仕事の早退は無理ですか?


自分が一番大事。
これから3ヶ月と思うと長いと思います。
長い人生の中であの時頑張ったから今がある。笑って彼氏さんと過ごせる日がくる。そう思える日がきっと来ます。
経ってしまえば3ヶ月なんてあっという間ですよ。
年を取ってくるとね、一年があっという間ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神的に辛くてパニックになったときや胃痛がひどい時など、早退も考えました
うちの職場は早退や有給には厳しくないのですが、私自身の問題で「早退してもいいですか」と言おうとすると声が震えて言えず、できていませんでした
いままでも小学校卒業まで、中学校卒業まで、高校卒業まで、と頑張ってきてたので今回も、きっと頑張れますよね
ありがとうございます

お礼日時:2017/06/10 23:45

最近流行の「逃げるは恥だが役に立つ」には深い意味があります、考えて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラマは見ていなかったのですが、たしかに今の状態は恥でも逃げた方がいいのかもしれません
頑張ります

お礼日時:2017/06/10 23:40

家を出るまで母にばれないように病院に行ける時間も使えるお金もないので無理です。



アナタがクリアする問題は、上記です。なんとかして病院に行きましょう。
悩むのはあと。社会人として人間としてどうだとか悩みたい気分もわかりますが、
本当に病気かもしれない、と考えてみてください。一度病院に行けば、解決して
本当にあなたがダメなのか、どうなのかがわかるからです。そこではじめて
悩んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、

もう社会人にもなるのに仕事が終わると母が車で迎えに来ます、母の機嫌を損ねるとわたしの彼や飼っている猫にまで危害が及ぶので怖くて「一人で帰る」と言えません、休日は母と過ごさなければならないです、彼とのデートのときだったら行けますが、家を出るためのお金を貯めているのですがギリギリすぎて月に使えるお金が5000円くらいしかありません、どうすればいいのかわかりません、、

お礼日時:2017/06/09 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!