dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

傷害の疑いで逮捕され、嫌疑不十分で釈放された母が2日後に父に刃物を向け追い出しました。
精神科への通院履歴もありますが、確定的な診断はされてません。夜になるとまるでストーカーのように私の携帯電話に父の連絡先を教えるよう執拗に迫ります。1時間くらいすると、やんで寝てしまうようです。過去の父の行動に対する恨み、仕返しなのですが、その程度は尋常ではなく、情緒不安定です。個人的にはまた母とずっと一緒に同居していた父の眼からすれば精神的な異常としか考えられません。物理的に両親を離したのですが、今後母がどのような状態になるのかとても心配です。
できればスタッフの充実した精神科病院で治療を受けさせたいのですが、本人は行く気がないようです。保健所は事件を起こしても対応してくれません。何かあれば警察にも通報することになっていますが、母に治療を受けさせる良い方法はないのでしょうか。通院先の精神科は数回変更しているため、主治医と呼ぶほどの信頼できる医師とは会っていません。的確な主治医がいれば病院を紹介してもらうなどの方法もあると思いますが、お手上げ状態です。何か良いアドバイスありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

本人が病院に行く気が無いと言うのが、精神的な病を持った方の場合、一番厄介な問題です。



保健所はアドバイスはくれますが、具体的に実行してくれる訳ではありません。

この場合、病院に行かせる方法は2つしかありません。

専門の業者に依頼して、病院まで強制連行するか(費用が《最低でも》12万位は掛かります。)

もうひとつは、警察を呼んだ時、そのままパトカーで病院まで連れて行って貰う事です。

警察の方に任せておけば、病院も適当な(いい加減と言う意味ではなく)所に連れて行ってくれます。

どちらも身内の方の要請があれば、してくれます。

本当は早くに適切な治療を受けさせてあげるのが、本人にとっても好ましい事なのですが、現実はそうもいかず、なかなか難しいのが一般的です。

もう暫く様子を見て、連れて行けるチャンスを待ちましょう。

それ以外仕方が無い気がします。

多分、本当は本人が一番辛い思いをしているのだと思います。
自分の感情が自分でコントロール出来ない状態で、苦しんでいると思います。

早く解決出来る日が来る事を願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
問題の整理はできたように思います。
しばらく父を離した状態で様子を見るしかないなと思います。

お礼日時:2010/12/25 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!