重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今高校三年生です。夏休みが始まって、休みかと思いきや就職進学に向けた面接対策や講習が毎日あります。私は就職を希望しているのですが最近ちょっと嫌なことがありました。それは、進学組のある女の子です。進学組は、7月いっぱい学校で8月からは来なくても良いとなっています。しかし就職組はさっきも言ったように8月からも毎日あります。ある女の子は、あと三日でもう学校いかなくていいじゃん!とか学校もう少しで終わる!ってかんじで毎日クラスで大きな声で言っています。最初はいいなぁ。羨ましいなって思ってたんだけなんですけど最近は嫌味にしか聞こえなくとても腹が立ちます。またそのことを進学と就職する2人の友達に話したら就職組の人は私の気持ちを共感してくれたのですが進学組の人は、相手は悪気ないと思うし嫌味にしか思えないのはどーかなお互い様だねって言われました。私は理解できませんでした。少なくとも相手の方が悪いと思いました。皆さんはどー思いますか?

A 回答 (6件)

難しい問題ですね。


また、気分がいいものではありません。

大切なことは、今、目の前にあることに全力で取り組むことです。進学組の子たちの言うことを、都度真に受けないようにしましょう。
    • good
    • 0

まああかの学校は進学組コースは8月から学校行かなくてよいのか?自分の学校は進学組のが学校行ったよいわしたい人には言わせたら、まああ

かはその子になんて言ってやりたいかな
    • good
    • 0

難しい問題ですね!


相手の気持ちはわかりませんが、気分の良いものではないですね!
ですが…就職が決まった後、卒業を待つだけのあなたに対して進学組はどうでしょう?
来年の今頃は社会人のあなたと学生の進学組さんたちでは大きく差が出ていると思います。
頑張って下さい
    • good
    • 1

ごめんなさい回答を間違えてしまいました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

大丈夫ですよ。コメントしていただきありがとうございました!

お礼日時:2020/07/30 20:36

本音で答えて大丈夫です。

    • good
    • 1

今はそんな授業のしかたしてるんですね。

あなたには あなたの道があるので、臆する事ないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そーなんですよ!そーですよね!自分の道なんで精一杯頑張りたいとおもいます!

お礼日時:2020/07/30 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!