dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛依存症の人いますか?
恋愛依存症から抜け出した人や恋愛依存症以外の依存症から抜け出した人いますか?

どうやって依存から抜け出したのか教えて頂きたいです。
私は恋愛依存症で毎日、辛くて仕方ないです。
今の彼氏と別れたいのに周りからもモラハラが酷く私がメンタル的に病むので辞めたほうがいいと言われます。
確かに相性も悪く考え方も違います。
今の彼氏と居ても将来は絶対にないと分かっているのに別れられません。
離れられない1番の理由は彼氏が浮気した事です。
それにより相手の女性に取られるのではないか、相手の女性とまた付き合うのではないかという不安により中々、別れられません。
好きと言う気持ちもあると思いますがそれよりも執着や依存のほうが大きいです。

こんな苦しい想いをするなら一生人を好きになりたくありません。
苦しすぎて彼氏が事故か何かで死んでくれれば楽になれるのにと思ってしまってる自分もいます。

依存が怖いです。
早く抜け出して私も納得してキッパリして前に進みたいです。

どなたかご教示頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

浮気したのにそういう気持ちがあるというのは好きという証拠です。

相手中心になってしまうから執着とかになってしまうのです。酷いことを言いますが、相手から見ると都合の良い子、キープになりやすい子。
私も、前までは自分を疎かにして、相手ばかり見ていました。ただ、他の人に相談して、自分を大切にするとか、相手と会う回数、連絡を減らす、趣味を作るということをしたらいいと言われたのと、相手に求めすぎないことが大事ということです。
相手のことしか考えられないなら、趣味などを作るしかありません。
私もすぐに治ったわけではなく焦らず少しずつ進歩していけば、大丈夫です。
不安になったりするとは思いますが、徐々に連絡する回数を減らしてみて、まだ好きならば、たまに会うなどしてみるのはどうですか?
それでまた依存してしまうようであれば、別れるしかありません。
それと、浮気は病気なので、これから先もその方は浮気すると思います。自分はここまでしてるのに、なんで相手はしてくれないんだろうとか思うかもしれません。ただ浮気するということは、自分のことを大切にしていないという証拠です。
そんな彼と付き合っててもこれから先苦しめられると思います。人は、自分が想うよりも、相手から想われている方が幸せと感じるそうです。
コノンさんには、これから、もっと自分を大切にしてくれる方に出会えると思います。
私も同じ経験者なので、幸せになってほしいです。
わかりにくい文章で申し訳ございません。
もしなにか、わからないことがあったら、質問してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!