
生理が全然きません。
まず、妊娠の可能性は全くないので考えから除外してほしいです。
私は生理前にかなりひどい便秘になるため、あまりごはんをたべすぎないようにしていて、一日のカロリー摂取量は700キロカロリー以内で朝だけの一日一食生活なのですが、やっぱりこれが原因なのでしょうか?
前回にこれが原因かもしれないと一週間1300キロカロリーぐらいご飯をたべたのですが、普通に便秘になるだけで生理は中々きませんでした。そんでそのあとまた700キロカロリー以下におさえて生活をしていたらある日きたってかんじで…
生理を順調にこさせるコツとかってあるんでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
結論から言うと、間違ったダイエットの結果です。
日本人女性なら基礎代謝量は1200~1400程度はあるでしょう。一日の摂取カロリーを700キロカロリーにするとは
病気になるためにしたようなものです。基礎代謝量とは1日中横たわっていた場合のカロリー消費量です。
それをうんと下回るような食事では、栄養の専門家が監修しても健康を保つのは困難です。
どんなに早く痩せたくても、たんぱく質、ビタミン、ミネラルは必要量をきちっとクリアしてください。
たんぱく質の1日の必要量胃は体重1キロにつきたんぱく質1グラムです。体重50キロの人なら
50グラム必要ですので、それを肉、卵、魚、納豆などの量に換算すると、約400gに相当します。
それらを補うために肉、魚、卵、納豆などを取り混ぜて食べたとして、1000キロカロリー以上となります。
1日の全摂取カロリーが700キロカロリーということは、お米やパンなども食べていれば、たんぱく質が完全に欠乏しています。
たんぱく質が欠乏すると、それを補うため、生命をつかさどる筋肉や内臓を溶かして間に合わせようとします。
とりあえず生命に影響のない生理を止めたり、肌を荒らしたり、毛が抜けやすくなったりします。
ビタミン・ミネラルの必要量・推奨量は厚労省などのサイトに掲載されています。
今日からでも正しい食生活に戻し、週明けに診療している婦人科で診てもらうことを強くお勧めします。
さもないと、赤ちゃんを産めない体になってしまう恐れがあります。
No.3
- 回答日時:
痩せすぎ(もしくは太りすぎ)、夜更かしやエナジードリンクやコーヒーを十二分に飲むなどの不摂生、なにかしらの疾患があるなどが考えられ
るので、心当たりがなければ産婦人科へNo.1
- 回答日時:
失礼な質問になってしまいますが
今体重はどれくらいですか?
女性の生理が周期ごとに確実に来る為には
「臨界体重」と言って 最低限ある程度の体重が必要です
この臨界体重を大きく下回っている可能性を否定できません
確実な方法としては
生理不順として婦人科の受診が最も的確な方法です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生理が9日も来ていません。 先...
-
5
私は生理痛が酷く、毎月学校休...
-
6
妊娠はしていないが生理が1ヶ...
-
7
生理がいつも3日で終わるんです...
-
8
生理前に胸が痛いほど張る
-
9
生理前後の左下腹部痛
-
10
生理が月に3回もきて困っていま...
-
11
更年期なのに高体温期が続いている
-
12
生理がこない
-
13
30代前半、生理が5ヶ月きていま...
-
14
生理が1週間早くきました。大丈...
-
15
生理が止まらない‥怖いです
-
16
高校生なのですが予定日を10日...
-
17
生理が一週間遅れてきたんです...
-
18
身長170センチで、一時期体重が...
-
19
生理時の肛門痛(直腸痛?)につ...
-
20
生理不順でプラノバール治療は...
おすすめ情報