重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

焼き肉丼と海鮮丼 どっちがカロリー低いですか?どっちがヘルシーですか?

A 回答 (5件)

やはり海鮮丼でしょ。


出来ればマグロや青魚を選ぶ。
    • good
    • 2

Re: 回答No.1



実は、イカやタコにもコレステロールが多く含まれていますが、タウリンも多く含まれています。このタウリンは胆汁酸の分泌を助け、心拍出量を増やす作用があり、血圧を下げる働きもします。このタウリンの働きでコレステロールの代謝にいい影響を与えると考えられています。なので、サバ、アジ、カツオのような青魚も含めて、ネタは偏らず、万遍なく選ぶのが賢明です。
    • good
    • 1

魚の油は、低温でも固まらないので、血栓になりにくいのだそうです。


鳥、豚、牛などの脂分は体温が高く、低温で固まりやすい。

なので海鮮がヘルシーだそうです。
    • good
    • 0

一般的には「海鮮丼」です。



が、
ご飯がメチャクチャ多かったら
小鉢の焼肉丼より、
カロリーが多くなります。

「刺身定食」で、ご飯小盛を
お勧めします。
(丼の上に、醤油をブッカケしないでショ?)
    • good
    • 3

う~ん、海鮮丼かな。

でもイクラはコレステロールが多いから、量は少なめがヘルシーかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鉄火丼が無難ですか?鉄分で

エビ、イカ、タコなどの軟体動物系
あとはサバやアジ、カツオなどの青魚系のやつ選んだ方がいいですか?

お礼日時:2020/08/17 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!