
バイト先で嫌われている気がします。
高校1年生の女子です。
一ヶ月ほど前にスーパーのレジでアルバイトを始めました。
初めてのバイトです。中学校の頃部活もやったことがなかったのでまともに上下関係もわかりません。
けれど挨拶や敬語など失礼のないように気を配っています。
それでも目上のパートの方からの言葉がきついです。
高校生の子が職場に全くいなくて私一人でだからなのか本当によく怒られます。
大学生の方は本当に優しいです。
大学生の方が同じミスをしても笑って今度から気をつけてーで済むのに私にだけとてもあたりがきついです。
何度かタイムカードを押したのに遅れて来てしまったことや先輩の言葉に(結構距離が離れていたので〕笑って頷くことしかできなかったことがありました。
〇〇ちゃん、今日9時であがりだよね?とかです。
高校生にもなって本当になんでこんなに何もできないのかと泣きたくなります。
バイト中はずっと頭が回っているかんじですし常に立っていることもあって心身ともに疲れます。
どうすればもっと器用にやっていけますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私もドラッグストアでバイトを始めたばかりの頃は、しょっちゅう怒られてました。
お辞儀がなってないだの返事がなってなかっただの…勤怠が遅れてしまい他の方には「気をつけろよー」なのに私には「有り得ないからね?」ときつく言われたり…泣きそうになりました。
でも段々一生懸命にやっていたら少しずつみんな優しくしてくれて、学校のこととか色んな話をしてくれる様になりましたよ。
確かに始めた頃は怖いこともあるし、自分のこと何か言われてるのかと不安になるでしょう。
でもそんなこと気にしないで、とにかく笑顔でいましょう。 笑顔は誰も嫌な気持ちにはなりません。 1年くらい経てば慣れてくると思います。
社会に出てまだ1ヶ月ですから、まだまだこれからです! 頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
アルバイトの一番良いところは色んな世界を見られる事です。
スーパー、コンビニ、飲食店、雑貨屋。そのほか本当に多くの場所で、そこで働かなければ知る事が出来ないであろう事を経験するチャンスがあります。
正社員になると職を変えるのはとてもパワーが必要ですが、アルバイトであれば次を見つけるのは困難ではありません。
折角アルバイトを始めたのですから、色んな世界を見てください。ひとつの場所にこだわる必要はありません。
スーパーから働いて欲しいとお願いされているわけではないのですから。
例え数日で辞めてもそれも経験です。長く続ける事だけが全てではありません。
たくさんの仕事、大勢の人に触れて、自分が興味を持てるもの、人生を通して関わりたいと思えるものに出会えたらいいですね。
No.1
- 回答日時:
とりあえずそこのバイトに慣れていって、ある程度出来るようになってもまだ冷たい態度をや他の理由で怒られる場合は、どうしてもそこのバイトを続けたい!と思っていないのであれば辞めてしまって構わないと思いますよ。
実際僕もここの先輩は合わないと思いやめた経験があります。
やるのは自由ですので無理に続ける必要は無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 逃げ癖があり、バイトができません。 私は大学生になりスーパーの品出しでバイトを始めました。品出しを1 3 2022/09/07 18:57
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
- 予備校・塾・家庭教師 どんなことでも余裕でこなす人っていますよね... ああいう人たちってどうやって育ってきたのでしょうか 2 2023/06/12 23:07
- その他(悩み相談・人生相談) 消化されない記憶 4 2022/04/28 07:40
- その他(悩み相談・人生相談) 消化されない過去に関して 2 2022/04/28 01:01
- 学校 学校に行きたくない。だからといってやめたらやめたで何も残らない。高2女子です。 学校が本当にブラック 4 2022/11/20 15:42
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先に用があって電話する...
-
5月からマクドナルドでバイトを...
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
-
大学生です。アルバイトを半年...
-
進路の決まっていない高3の人...
-
内引き
-
アルバイトの契約書と通勤届に...
-
アルバイトについての相談です...
-
生理で体が重くてアルバイトを...
-
中央省庁のバイト
-
アルバイトについてです。 明日...
-
アルバイト二週連続欠勤について
-
Wワークの嘘について。
-
セブンイレブン 鮮度チェック...
-
いきなり『バイトクビ』といわ...
-
「留年」はアルバイトで不利?
-
飲食バイトを長期休暇を機に辞...
-
高校1年生です。アルバイト禁...
-
バイトが受からない・・・・
-
高校生3年生はやはりアルバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先に用があって電話する...
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
-
5月からマクドナルドでバイトを...
-
大学生です。アルバイトを半年...
-
内引き
-
高校生3年生はやはりアルバイト...
-
暇なので休んでくださいと言わ...
-
アルバイトの契約書と通勤届に...
-
生理で体が重くてアルバイトを...
-
セブンイレブン 鮮度チェック...
-
過去のバイトはバレる?
-
進路の決まっていない高3の人...
-
研究室に配属された理系学生の...
-
アルバイトについてです。 明日...
-
高校2年女子です。 親がアルバ...
-
バイトで年金番号いる?
-
アルバイトの略語が、なぜ”アル...
-
高校1年生です。アルバイト禁...
-
私は15回くらいバイトの面接を...
-
ラブホテルの従業員って何人く...
おすすめ情報