
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ペット相談可は、ペットの種類によりそこの大家さんの判断で飼ってもいいですよということですので、種類により断られることもあると思います。
魚は大丈夫だと思いますが、気になるなら不動産屋さんから大家さんに聞いてもらうといいと思います。
ペット相談可にとらわれず大家さんに聞いてもらえばいいだけです。
ちなみに自分はハムスターを内緒で飼っていましたが大丈夫でした。
No.3
- 回答日時:
ペットって色々あるでしょう?
だから、ペットの種類や
数や大きさなど色々考えて許可するという意味です。
魚も種類があるから同じ事が言えます。
金魚やメダカなどを、小さい水槽で飼う位は問題ないと思いますが
念の為確認した方がいいです。
不動産仲介に相談したらいいよ。
No.2
- 回答日時:
ペットにもいろいろありますからね。
「相談」と書いておかないと、どんな種類でも良いかのように誤解されてしまいます。
一般的な犬(小型犬)、猫などはOK、それ以外は個別判断という感じなのでしょう。
魚って例えば「小さな水槽にグッピー飼ってます」ぐらいなら言う必要すら無いかと思いますが、物件探しで気にしてるということは、かなり大型の魚もしくは水槽の数が多いとかでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- その他(ペット) 飼い主が亡くなったペットについて 先日祖母が亡くなりました。 2匹猫ちゃんを飼っておりますが、その猫 3 2023/02/25 18:33
- 猫 自分のペットが小柄だったら 1 2022/03/25 18:39
- 犬 ペットを飼っている途中でアレルギーになったら 1 2022/05/02 23:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
- その他(社会・学校・職場) 心無い事を書くユーザー 3 2022/12/01 02:25
- その他(住宅・住まい) 愛犬がキッチンの角を噛みました 4 2022/11/05 08:40
- カップル・彼氏・彼女 お付き合いしている彼と同棲を始める事になりました。 彼とわたしでは年収が100万程違います。 彼の方 6 2023/02/15 16:02
- その他(ペット) 飼い主は時にパパやママなのでしょうか 3 2022/11/08 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
高圧線から50mの家は電磁波...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ピタットハウスにだまされました
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
賃貸マンションのユニットバス...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報
なるほど、他者に迷惑をかけなければ、さほど問題ないんですね。
水槽はそこまで大きいわけではありませんが
意識したことがなかったので気にしてました。
借りる前に聞く程度に意識しておきます。