個人から中古住宅を購入するにあたり、住宅ローンを借入予定です。
借入額:3,000万円
自分(37)の収入:800万
妻(33)の収入:450万(今後産休、育休の可能性有)
個人間売買で、住宅ローン控除が年20万が上限ということもあり、自身で20万、妻10万の控除を受ける目的で連帯債務型を選択しようと考えていますが、いくつか不明な点があります。
•控除割合は持分割合と比例するのか。上記のような控除を受けようと思うと、持分割合も2:1でOKか。
•実質、自分だけの収入、資金でも返済可能なため、妻の収入は貯金に充てたいが、そこらへんの内訳はどこまで厳密なのか。
•自身が死亡した場合、団信でカバーできるが、カバーできるのは自身の持分のみか。
借入後10年以内に妻が無収入になったとしても、控除は最大20万なので、連帯債務のデメリットがあまり見当たらない気もするのですが、何か落とし穴がないか不安です。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「控除割合は持分割合と比例するのか。
上記のような控除を受けようと思うと、持分割合も2:1でOKか」これ根本的に考え方がちがいますよ。
ローン控除額を夫婦で最も有効活用するために持ち分割合を決定する、のではなく、持ち分は「実際に住宅を購入するのに負担した額に応じて決定する」です。
年収入額に応じて持ち分決定するのも誤りです。
中古住宅の購入価格が4千万円とします。
夫が3千万円負担(ローンを組んで支払う)。
妻が1千万円負担(妻が現金で支払う)。
すると夫の持ち分は4分の3、妻の持ち分は4分の1となります。
このままでは「妻が住宅ローンの恩恵が受けられない」ので、夫が2千万円妻が1千万円(合計3千万円)のローンを組んで買うとします。
持ち分は妻夫がそれぞれ二分の1になります。
2番への回答は「実質的な返済額負担者の内訳は、それほど厳密ではない」です。
3番への回答は、夫婦お互いが連帯債務者となってて、死亡時に「ローン残額が全て支払いされる」契約でしたら、連帯債務者が負担すべきローン額も全額保険で負担されます。ここは契約時に確認しておくべきです。
夫婦共稼ぎの場合には、夫と妻がそれぞれ住宅ローン控除の恩恵をうける目的で連帯債務型の選択をされるケースが多いですが、最も注意すべき点は「持ち分登記」ですが、その決定基準を間違うとローン控除を受ける受けないは別で、贈与税発生という面白くない事になる点です。
No.2
- 回答日時:
結論から言えば、連帯債務は良い選択だと思います。
ご主人ひとりで住宅ローンの契約したり、
連帯保証にした場合は、
中古の個人間売買なので
『特定取得』に該当せず、
控除額上限は20万になりますね。
ご主人の節税効果は変わらないって
ことになります。
その分、連帯債務なら、
奥さんの住宅ローン控除での
節税効果が期待できるというわけですね。
他にペアローンという選択肢あると
思いますが、
契約が別々になるので、手数料等を
二重にとられてコスト高になるかも
しれません。
奥さんが仕事を将来どうしていくか
もありますが、ペアローンのメリット
として、奥さん側のローンの繰上返済
を優先すれば、比較的無駄のない
住宅ローン減税の節税ができると思われます。
また、団信に奥さんも確実に加入でき、
何かあった時の返済の備えにはなると思います。
そういった点でペアローンもありだと思います。
以上を踏まえて、質問に回答すると、
>•控除割合は持分割合と比例するのか。
はい。そうなります。
ひとつの住宅ローンの返済を
2:1で按分してそれぞれ申告する
形になります。
>妻の収入は貯金に充てたいが、
>そこらへんの内訳はどこまで厳密なのか。
ご夫婦の返済の出所は、全く問われません。
連帯債務の場合ならご主人の口座から
全て引落としなるイメージなのです。
>自身が死亡した場合、団信でカバーできるが、
>カバーできるのは自身の持分のみか。
そんなことはありません。
連帯債務は、主になる人が全てカバーできます。
逆に奥さんが団信に加入できるか否かは、
金融機関によって違ってきます。
そのあたりは、ペアローンの方がはっきり
しています。
ですから、ペアローンでの
トータルコストがどうかも
確認されてもよいかと思います。
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
まず、こちらをご覧になってから質問された方がよろしいかと。
↓https://www.realinfobank.com/blog/%E3%80%8C%E9%8 …
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00818/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 一戸建て 家の名義と住宅ローンの名義 4 2022/06/23 18:18
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 所得税 住宅ローン 1 2022/11/19 00:45
- 減税・節税 中古マンションの住宅ローン控除について教えてください 3 2023/01/15 14:05
- その他(家計・生活費) 離婚と慰謝料についての質問です 3 2022/04/12 22:01
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連帯債務の持分変更
-
共有持分の貸駐車場地を単独名...
-
年末調整住宅ローン妻が連帯債...
-
連帯債務者が無職となった場合...
-
電話などでお客様に話すときの...
-
住宅ローンと住民票と保育園
-
スナックのママをしています。 ...
-
契約名義と、口座名義は同一じ...
-
住宅購入の資金支援で200万を親...
-
コンサートに応募するにあたり...
-
住宅借入金等特別控除
-
別居中相手か鍵を返してもらう...
-
離婚する夫名義の住宅ローンを...
-
親からの住宅贈与2500万に対し...
-
郵便物の所有権
-
無償譲渡と贈与
-
親からの家賃収入はどうすれば...
-
親に貰ったお金返す義務ありま...
-
夫婦で内職を行った場合の納税...
-
家の売却益を夫婦でわけると贈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年末調整住宅ローン妻が連帯債...
-
連帯債務の持分変更
-
登記事項要約書について
-
所得税の申告書 収入の部の書...
-
住宅ローン。連帯債務から単独...
-
住宅登記持ち分配分の変更について
-
家の名義が共有でローンは1人だ...
-
競売不動産の共有持分(建物4分...
-
連帯債務の割合って?(長文です)
-
競売で持分○分の1とか あります...
-
住宅ローン控除と負担付贈与
-
共有名義と住宅ローン控除について
-
ローン控除の確定申告書の書き方
-
住宅ローンの連帯債務の持分比...
-
住宅ローン 連帯債務型のデメリ...
-
連帯債務の場合の住宅ローン控...
-
夫婦収入合算&頭金ゼロの場合の...
-
連帯債務の場合の住宅ローン控...
-
所有権一部移転登記について質...
-
一昨年購入した土地に昨年7月に...
おすすめ情報