dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年前に土地と建物を購入したのですが、当時の収入の関係で妻名義で融資を受けました。

頭金は私が出しましたので持分の割合は妻7:私3なのですが、その後妻が仕事を辞め、現在はパートとして働いているだけで、実際の毎月の支払いは私が行っております。

そこでご質問なのですが、税金などを節約できて、将来的に持分を5:5程度までに変更する方法というのはあるものでしょうか?
それとも私名義で他の銀行などから借り入れをし、繰り上げ返済(意味があるかどうかも判りませんが・・・)をしなければ持分の変更はできないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

持分変更は、手続き上は


「売買」
もしくは
「譲渡」
と言う形でしか出来ません。

なので、

奥様の持分のうち2割分を
あなたが買い取ると言う形で
処理するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

現在すぐにまとまった現金があるわけではないので、
何かウマイ方法が無いか調べてみます。

お礼日時:2005/09/23 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!