
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
これには様々な理由があると思いますが、相場というものは本来つかみどころのないもので、これを正しく読み取って当てることはできません。
相場が大きく動くのは寄り付きと引け時間です。
通常、取引成立は売り手と買い手の価格の一致で行われ、競り方式となります。
ただしこれはザラバ取引である、立会時間中の取り組みで、寄り付きと引けの瞬間は板寄せ方式という方法がとられ、ザラバでは注文順となる約定も板寄せでは順番に関係なく始値までの注文すべてが約定します。(終値も同様)
昨日終値を大幅に超えて、あるいは下げてスタートすることがありますが、開場前の需要と供給のバランスを図り始値が決まる利、取引開始後は価格の一致で競りが行われます。
発行済み株式は銘柄ごとに異なりますが、注文数や出来高に対して、1人の注文で明らかに大口とみなされる場合は注文後の取り消しや指値の変更ができないことがあり、これは見せ玉となり相場の混乱を招くことになるので、規制されています。
おそらく、昨日終値では上昇期待により買いが殺到したのでしょうが、アメリカの3指数や先物が下落したり、円高方向に為替が向いているなどで、翌朝までに注文が抜けているのだと思います。
朝9時の寄り付き10分ぐらい前から、板がが細かく差し込まれますが、ネット証券などでは外取引が8時20分ぐらいから始まっており、正味の相場が読めない場合があります。
寄り付き3分前くらいから中心値が大きく変化し、板寄せでの寄り付き価格が決定します。
朝はとくにデイトレーダーが取引を膨らませますが、30分程度で概ね落ち着き、本来の相場の流れとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 松井証券に証券取引口座をもつが 1 KO コカ コーラが先週取引ランキング トップ10にない、米国株 1 2022/08/10 13:57
- 日本株 金融引き締め時の金利について質問です。 添付の写真に「当時のFRB議長だったバーナンキ氏が市場の予想 3 2023/04/17 22:17
- 株式市場・株価 株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円 3 2022/10/03 19:40
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 経済学 インフレで物価高になったとき、なぜ貨幣流通量を下げる政策をするのですか? 第一次世界大戦後のインフレ 3 2023/01/18 11:56
- 株式市場・株価 株式市場・株価に詳しい方にお尋ねします。 昨今、PBR(株価純資産倍率)の引き上げが話題になっていま 1 2023/03/08 07:20
- 株式市場・株価 昨日も今日も日経平均株価は大幅安で 米国のダウやナスダックも連日下げてますし、日経平均株価は年明け早 1 2022/12/20 20:50
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大引け の板読み
日本株
-
板に大量の売り注文が出されていたら
株式市場・株価
-
先週の木曜日にKDDIが引けに大量に買いがあったのはなぜなんでしょうか?
日本株
-
-
4
よろしくお願いします。 株についてですが、歩み値が15:00で大口の売りで終わった場合、翌日の9:0
日本株
-
5
株を始値で確実に買うには
日本株
-
6
ランドという会社の株はなんでこんなに安いんですか?流石に安すぎると思うんですが
株式市場・株価
-
7
大型株で大引けに株価変動しないで通常の出来高の5倍以上ありました。そして1日出来高も5倍以上ありまし
日本株
-
8
取引終了時(15:00)の大量取引は何故?
日本株
-
9
嵌め込み?
株式市場・株価
-
10
ナイアガラは誰のしわざ? 機関投資家はどういう取引をしてるの?
株式市場・株価
-
11
PTS株価って翌日の始値に影響があるの??
株式市場・株価
-
12
一日信用取引でストップ高(ストップ安)になった場合について
日本株
-
13
デイトレ寄り付きについて
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
地に足が付いた株価???
-
『緊急』航空株【デルタ航空・...
-
昔の株価が知りたい
-
持っている株が株式公開買い付...
-
新NISAで延々と日本円が売られ...
-
大手民鉄16社の企業ランク
-
株式の言葉
-
目標株価 コンセンサス
-
板の点滅
-
この優待券って何の意味がある...
-
新聞の東証株式の欄に銘柄が載...
-
個別銘柄の理論株価が分かるサ...
-
デイトレードでコンスタントに0...
-
RSIの売買領域に到達する値の算...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
自動車業界
-
Indirect関数について、Formula...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
【トランプ・ショック】相互関...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株価の前のアルファベットについて
-
株価の表示の赤・青について
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式市場の年間取引日数?
-
株式分割の公告前に株価大幅上...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
株式用語で教えてください。
-
日経平均株価が年内に5万円突破...
-
この優待券って何の意味がある...
-
板の点滅
-
日足データから週足、月足デー...
-
日経225種平均の算出方法について
-
株と証券と債券の違いを教えて...
おすすめ情報