電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母がふるさと納税をしたいと言い出したので、ネットで調べてみましたが、
ざっくり、「寄付をして、返礼品を受け取って、確定申告をすると控除される。」というとこまで理解できましたが、具体的な金額について教えてください。

母は、本年度
所得税: 50,000円
市県民税: 120,000円
固定資産税:160,000円
くらい払っています。

上記の場合、

1.
寄付はいくらまでできるのでしょうか? 例えば、330,000円寄付をしてもよいのでしょうか?

2.
330,000円寄付をした場合、結果いくら控除されて、いくら納付(返礼品分を差し引いた額)したことになるのでしょうか?

3.
330,000円寄付できない場合はいくらまで可能でしょうか?
また、その場合は、いくら控除されて、いくら納付(返礼品分を差し引いた額)したことになるのでしょうか?

4.
来年度以降はどういう計算になりますか?


質問自体が間違っている可能性もありますが、ご容赦ください。

以上、よろしくお願いいたします。
m(__)m

A 回答 (2件)

>1寄付はいくらまでできるのでしょうか?


いくらでもできます。制限はありません。
支出が増えるだけです。

>2
>結果いくら控除されて、
ご質問の税額は昨年の所得に対するものですよね?
ふるさと納税は、今年の所得で最適額が決まります。
今年も同じ所得があるということでよいですか?

その前提で、
所得税 約1.6万
住民税 約5.6万
合計  約7.2万…①
の税金が軽減されます。

33万の寄附をするならば、
最高3割のお礼の品がもらえます。
約10万相当…②
ということです。

①7.2万+②10万=17.2万
が、戻ってくるので、
★約16万円が余計な支出となります。

>3
できるかできないかというなら、
できるのです。
ただ、余計な支出が出るということです。
寄附金って本来はそういうものですよね?
本来、見返りを期待するものではないってことです。
私はといえば、見返りを期待する俗人ですが...A^^;)

無駄なく、寄附するなら、
今年も同じだけ所得があるなら、
2.9万ぐらいが最適額になります。
安全圏なら、2.5万ぐらいでしょう。

>4
繰り返しになりますが、
ふるさと納税は、その年の所得の見通しで
最適額を決めて、やらなければいけません。

ふるさと納税のサイトで、できるシミュレーションは、
昨年の収入が今年も同じだけあるとしたら....
ということなのです。

固定資産税は関係ありません。
所得税の源泉徴収票や住民税の税額決定通知書などから、
最適額を求めることになります。
年によって、収入額がブレる場合は、昨年の収入額では
最適額が出せないので、お気を付けください。

添付は33万のふるさと納税をした時の軽減額の明細です。
収入所得は税金から、仮の数字にしてあります。
「母(76歳)のふるさと納税について、教え」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます!

大変詳しく説明していただきありがとうございます。

下記のように理解しましたが、いかがでしょうか。

33万円の寄付をすると、
約10万円のお礼品をいただけて、
来年度払う税金額33万円から約7万円の税金が軽減されて、
26万円の税金を収めることになる。

んっ?! 何か違いますね。
>★約16万円が余計な支出となります。
↑これは10万円分のお礼品額を差し引いたものでしょうか?


私の理解のままだと、
ふるさと納税を利用しない場合
33万円の出費

ふるさと納税を利用した場合
33万円の出費(寄付として) + 26万円の出費(税金として) = 合計59万円の出費
59万円の出費からお礼品10万円分を引いても、金額的には49万円の出費になってしまいます。

よろしければ、ご返答おねがいします。
m(__)m

お礼日時:2020/08/29 21:06

ふるさと納税せず、


今年の所得も昨年と同じなら、
税金は、
所得税:5万
住民税:12万
です。

この前提が崩れたらおかしくなります。
固定資産税は何も関係ないの省きます。

そして、ふるさと納税を33万をしたら、
無駄な支出が出るよと言っているのです。
まず、それをご認識下さい。

それでも33万のふるさと納税をすると、
税金は、
所得税: 5万→3.4万
住民税:12万→6.4万
になり、
所得税: 5万→3.4万 ▲1.6万
住民税:12万→6.4万 ▲5.6万
合計 :17万→9.8万 ▲7.2万
▲7.2万減ります。
ということです。
税金が7.2万減るので、
33万-7.2万≒26万
は、寄附しただけ、支出になります。
だけど、
お礼の品は3割の10万相当あるので、
26万-10万=16万
は、支出で無駄になるよ。
って言ってます。

ふるさと納税は、寄附ですから、
『無駄』と言っては語弊がありますが、
お母さんのお財布から出ていくお金としては
『無駄』と言った方が理解してもらえるかな
と思います。

ですので、
ふるさと納税して無駄が出ない
最適額としては、2.5万程度です。
2.5万のふるさと納税をすると、
税金は、
所得税: 5万→4.8万
住民税:12万→9.8万
となり、
所得税: 5万→4.8万 ▲0.2万
住民税:12万→9.8万 ▲2.2万
合計 :       ▲2.4万
2.4万減るので、
2.5万ふるさと納税で
2.4万税金が減って、
お礼の品までもらえて、
お得。となるのです。

ですから、ぶっちゃけ言えば、
ふるさと納税による
★33万の寄附は損だ。
ということです。

ポイントは、
今年の昨年と同じだけ所得があり、
2.5万程度なら、ふるさと納税は得
33万もしたら、損。
ということです。

分かっていただけたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!

わかりました!
2.5万円も納得です。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/29 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!