

コンセントには接地側と非接地側があるはずなのですが、家のコンセントを調べると、ほぼ非接地側なのです。
使用機器は以下です。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001D7BF3K?psc= …
周辺に高圧線と太陽光パネルがあるせいかな?と思うのですが、これは、電力会社に言えば良いのでしょうか?
電柱がアースされないという事ですよね?
宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>電柱がアースされないという事ですよね?
違います。柱上トランスにアースが取ってあります。
柱上トランスから、家に3本の電線が引き込まれています。
家庭の分電盤を見て下さい。メインブレーカに赤白黒の線が繋がっています。
白い線が、アースされた線です。
コンセントに繋がっている線は、白と赤または白と黒の線。白い線を中線と呼びコンセントの穴の長い方に接続されています。
コンセントの長い穴の方(白い線が繋がっている方)は、柱上トランスのアースに繋がっているので、電位差がなく振れても感電しません。(試すのは止めてください)
>家のコンセントを調べると、ほぼ非接地側なのです。
検電器は、機器を繋ぎ通電状態で調べます。
コンセントに差し込むだけでは、検知できません。

回答ありがとうざいます。
よく分かりませんが、検電器を使ってコンセントの穴に差し込むと、片方はブザーが鳴ります。
もう片方は、鳴りません。
これが正常だと思うのですが、場所により、両方共にブザーが、鳴るのです。高圧線の影響かなぁ、今の家は、太陽光パネルに囲まれてるのです。
どうすれば、正常になりますか?
宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
>家のコンセントを調べると、ほぼ非接地側…
って、どういう意味ですか。
コンセントの長い穴も短い穴もどちらも検電器が光るのですか。
もしそういうことなら、あなたの家にも接地付きコンセントが 1カ所や2カ所はあるでしょう。
接地極とコンセントの長い穴、接地極と短い穴それぞれの電圧を測ってみます。
接地極とコンセントの長い穴の間にも 100V が測れるなら、確かに異常です。
もっとも、この場合は接地極が生きているかどうか確認しないと意味ありませんけど。
>これは、電力会社に言えば良いの…
あなたは電気に関して深い知識があるのですか。
検電器の誤使用、誤作動を完全に否定できますか。
電験 3 種でもお持ちで、あらゆる方法で調べてみた結果、B種接地が浮いているのではないかという疑念に至ったのなら、電力会社に問い合わせれば良いですけど、検電器一つ持っているだけで苦情を言われたら電力会社も大迷惑です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 [電気] itmediaの記事について、この説明は正しいですか? 4 2022/10/08 02:13
- 電気工事士 接地極付コンセントと接地端子付きコンセントと接地極付設置端子付コンセントの違いはなんですか? それぞ 1 2022/04/04 08:40
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- リフォーム・リノベーション 電気自動車をV2H機器に接続すれば家のどのコンセントからも車に充電した電気が使えるか 2 2023/01/25 21:12
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
- 電気工事士 【電気設備】1(受電ケーブルから遮断器まで)、2(遮断器からトランスまで) 1の間にVCT、2の間に 2 2022/04/12 04:30
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報