
公務員試験の既往歴について
はじめまして、私は社会人3年目のものでありこの度市役所の試験に合格し、内定をいただきました。 そこで、健康診断に行くことになりましたが、既往歴の欄に2年前の前職で患ったうつ病を書かれました。しかし、現在は完治しいているので業務に支障なしとも書かれています。
今回の試験の中で、面接や提出書類の中に疾病や持病を問われなかったので先方には知られていません。
この健康診断書を提出したことで内定取り消しなどはあり得ますでしょうか。
とても不安です。宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
入職前にその診断を受け、入職後に病気のために入院などしたら(職場に知られたら)トラブルとなるかも。
組織としては発症(確定診断)の日付が採用の前か否か、が問題になる。
もちろん持病を隠して応募した、と判断する。
この場合はうつ病ですよね。
初診ではなく前職からの既往症なわけで、当時にどのくらいの症状か、勤務に支障があったのか、退職の理由がうつ病絡みか、はあなたしか知らない。
だが、繰り返すけどそれはあなたの理由であって、新規に採用する側は健康体と考えている。
>この健康診断書を提出したことで内定取り消しなどはあり得ますでしょうか。
可能性はある。
だが、問題はそこじゃない。
仮に病気を隠して勤務をして、うつ病がひどくなったらどうします?
内緒にしていて今さら以前からあった、と言えます?
下手したら詐称です。
公務員のメリットは身分の保障だから、病気を隠していたくらいでは懲戒含めた処分は有り得ない。
だが、問題はあなたへの評価ですよ。
つまり噂。
うつ病は治りにくい、よってあなたの配属先は気を遣わなければならない。
与える業務しかり。
もしかしたらうつ病で休職した職員の穴埋めでの募集だったのかも。
なら、職場としてはあなたは要らない職員となる。
精神の病気への差別はすごい。
騙して入った、くらいは言われるだろう。
定年まで針のむしろ、働けます?
今は地方自治体の業務は恐ろしくハードです。
心身を病み休職から退職する職員が後を絶たない。
窓口業務ならクレーマー化した市民が怒鳴り込んで来ます。
対応できます?
特別扱いはしてくれないよ。
正攻法として、、、
あなたはうつ病だったわけ。
なら、面接でそのことを先に話すべきだった。
多少、棒大針小(?)、少なめでいい。
「軽度のうつ病はあるが最近は発症していない」
で持病の事実を伝え、だが、日常の勤務には支障かい、で通せば良かった。
なら、発症しても激務のため、の言い訳ができる。
または症状を瓦解にまで持ち込んでおく。
後出しでは言い訳はできない。
既往症の告知をごまかし生命保険に加入するようなもの。
職場ではなくあなたの身体を考えたほうがいい。
言うに言えず自分を追い込み自殺するパターンにならないよう。
家族まで巻き込むよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員を目指す上での既往歴
国家公務員・地方公務員
-
公務員合格後の既往歴について
国家公務員・地方公務員
-
過去にうつ病歴があっても、地方公務員試験に合格出来るでしょうか?
就職
-
-
4
公務員試験の内定取り消しについて。
国家公務員・地方公務員
-
5
公務員の内定取り消しについて 私は現在社会人3年目で、今年度の市役所試験に合格し内定をいただきました
新卒・第二新卒
-
6
公務員試験に合格しました。 健康診断を今後受けるのですが、既往歴には2年半前のうつ病を記入してもらお
国家公務員・地方公務員
-
7
公務員への転職で前職での休職期間を隠すことはできますか?
新卒・第二新卒
-
8
精神科の通院歴がある人は公務員になれないのか
その他(就職・転職・働き方)
-
9
公務員が精神科に通院すると、勤務先にばれますか?
医療
-
10
休職期間の未申告
中途・キャリア
-
11
前職で休職、退職した翌年公務員試験に合格しました
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
公務員採用試験の健康診断について 公務員試験経験者の方、または会社の人事の方、歓迎です。
就職
-
13
公務員採用試験の健康診断の結果はどのぐらい悪いと不合格になるのか?
就職
-
14
休職経験者の公務員採用
国家公務員・地方公務員
-
15
公務員へ転職の際、休職
中途・キャリア
-
16
現在休職中の者です。 転職先から内定を頂いたのですが、休職期間と休職理由の記載欄がある在職証明書の提
就職・退職
-
17
公務員になるさいに健康診断書を提出するのですが、血液検査とかも受けた方がいいのでしょうか?
ハローワーク・職業安定所
-
18
在職証明書 勤務実績のない期間
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
公務員試験の身体検査
就職
-
20
特定疾患ありだったら、内定取り消し?
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒程度の海上保安学校に京都...
-
公務員で技術職は事務職よりも...
-
公務員では学歴に関わらず事務...
-
高卒で事務系正規職公務員にな...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
公務員で大卒1年目の人は同い年...
-
公務員で、夜勤があり 、都内と...
-
刑務官
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
都道府県庁や市役所、省庁の高...
-
親が公務員で子供も公務員にな...
-
公務員試験の職歴ってアルバイ...
-
公務員
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
仕事について
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
よく地方上級は幹部候補生で地...
-
大卒中小企業勤務男性の妻が高...
-
公務員は残業がないしノルマが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験の既往歴について は...
-
休職を決断したことを、後悔し...
-
いきなり明日から休職しますっ...
-
大企業に入ってうつになった人...
-
うつ病でも就活を続けるべきか
-
仕事辞めたいです。
-
傷病手当金受給中の就職活動に...
-
鬱を経験したのち復職もしくは...
-
この場合の傷病手当ては貰える?
-
好きな芸能人のためになる仕事...
-
会社の健康診断で、ドクタース...
-
新卒OLです。 4月から働いてい...
-
転勤族の妻で鬱になった方いら...
-
風俗依存症です。真面目な回答...
-
彼女が壊れる 長文です。
-
心療内科の血液検査
-
ハローワークの主治医の意見書
-
精神科の診察で何を話せばいい...
-
手術や入院での医師や看護婦へ...
-
好きになった相手は心理カウン...
おすすめ情報