アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

事務職に転職して1か月です。労働条件は8時半から17時半。3ヶ月は試用期間。祝日土 休みと記載にはありました。 実際は朝は8時着必須。17時半以降は残業になり19時まで働くこともあり、18時過ぎ、18時半に終わる事もあります。慣れてないこともありますが、息つくヒマも無く、ときには11時間労働で、その中の昼休みは20分ほどしか忙殺されて取れません!!毎日長くて昼休み30分取れるかどうかです。職種により昼休み取れない業種はあるでしょうけど、いくら忙しくても1時間の休みはキチンと取らす会社しか経験なく面食らってます。今は試用期間中なので、月給になった時に実際いくら貰うかわかりませんが、賞与もないし、月給、せいぜい総支給16万ほどでしょう。
しかも土曜日も実は試用期間中は仕事で正社員になったあとは、日祝は休み、土曜日は月2回だけ休みです!
初め求人票をみたときには、日祝土、休みと書いてあったので完全に休みだと思ってました。年齢が若くはないので、折角の事務職の社員のチャンスと思い、2回めの面接の時に、朝は8時、試用期間中は日祝だけ休みと軽く聞かされただけで、採用承諾しました。
朝8時必須と、昼休みが20分位で切り上げないと午後からの仕事に間に合わないため我慢してます。差し障りない関係者に聞いたら今年になり、私の前に6人事務員を辞めてるそうです。少しは根性足らない人達がたまたま入ったのでは?と思いましたが、いまは十分にわかります。今のご時世だし、年齢考えると、明日から出社しない!!とすぐに決断できません。転職回数も、多い。取り柄なしでニッチもさっちもいきません。泣き!!皆さん過酷な労働条件でもギリギリ頑張っていらっしゃる方も多いのでしょうか?
体験談、ご指南、お待ちしてます!

A 回答 (4件)

年間130日以上


休みが無い会社で働いた事がない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

羨ましいです。

お礼日時:2020/09/28 21:33

やめた方がいいです。


だってそんなブラックじゃ、遅かれ早かれいつかはやめるでしょ。
だったらあらゆる意味で早い方がいいです。遅くなればなるほど引き継ぎどーすんだとかより一層年齢が上がっていてとか体調崩したとか大変になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、入ってみて、想像していたのと、ギャップがあり過ぎる会社は初めてです。
身体と相談しながら、タイミングをみます、ありがとうございました。感謝!

お礼日時:2020/09/30 20:43

休憩が20・30分は違法だね!


後は、1日8時間・週40時間を超える部分に割増手当が加算されるかどうか?


>朝は8時、試用期間中は日祝だけ休みと軽く聞かされた

なら、そこは文句は言えないね。


>日祝は休み、土曜日は月2回だけ休みです!

一般的には、土日祝日が休みだと言っても嘘では無いですね。
常識で言えば「土曜は隔週」と特記すべきだが…


労働環境は別にして、貴女が長く務めれないと思ってるなら無理でしょう?
どうせ辞めるなら早い方が良いんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1週間で辞めた人もいたみたいです。
朝、通常、自分も9時スタートの会社しか経験なく、常識の範囲で15分前には着くとかはありましたが、8時半からのスタートで、8時前には出て、掃除、郵便物の仕分け、等々、作業を終わらせておくみたいなのは初めてでした。
転職先にチョイスした自分の運の悪さを恨みます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/30 20:51

中小企業で土曜日出勤や昼休み20分程度は珍しくないです。


厳密には昼休み20分だと違法ですが、人手不足または取引先の都合に合わせて働く必要がある会社ではそんなものです。
特に優位な取引先が働き方改革を進めていると、終わらない仕事を立場の弱い取引先に押し付けるので残業や休出が増えます。
例えば金曜日の夕方に「〇〇のデータを月曜の9時までに送れ」とかね。
労働環境は会社の立場の影響も受けます。
労働環境を重視するなら大手を狙うべき理由の一つでもあります。
土曜日については会社は週休2日、質問者様は完全週休2日と認識していたのでしょう。

>皆さん過酷な労働条件でもギリギリ頑張っていらっしゃる方も多いのでしょうか?

私は質問の内容に祝日が出勤になった条件で20年くらい働いていましたが、数年前に親会社が上場したら急にまともになりました。
上場審査でグループ企業も含め法定通り休めているかチェックされるみたいです。
今では逆に昼休みが長くて苦痛だったりします。
このように親会社や経営者に大きな変化があると労働環境は急に変わることがあります。
今の勤め先が10年後20年後に変わりそうなら辞めずに頑張ってみるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで。大企業の経験はなく、中小企業しか勤めてないですが、1人4人役をやらされて、休み時間もろくに取れない会社は初めてです。
これで、今までで1番に収入がおおければ我慢のしがいもありますが、見込めないです。派遣は期間があるので、懲り懲りと思いましたが、今となれば、時給にしたら高いし、労基法は守られてるしで、今となれば、派遣時代も良かったと振り返ったりします。最後の転職と考えて始めましたが、長くは続けられないでしょう。アドバイスありがとうございました

お礼日時:2020/09/30 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!