プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

都内私立文系志望の高2です。進研模試の偏差値は毎回だいたい69〜70です。70と言ってもたかが進研模試なのでこの数字をどう受け止めていいものか分かりません。志望校はどれくらいの学校が妥当ですか。どれくらいの学校に入れますか。いろんな方の意見を聞きたいです。お願いします。

A 回答 (6件)

なんで進研のランク表を見ないの??


たかが進研って、模試の偏差値が高く出るならランク表の偏差値も同等にずれてれば同じことでしょ?
偏差値70クラスだと、進研記述の出題難易度が低いのが難点にはなりますが。
あなたには関係なさそうだけれど、逆に、河合で偏差値50以下であれば、進研の方がずっとあてになるはずなんですよ。出題難易度の点で、難関大学受験生には会わない、というだけで。
模試の受験者数が、たしか42万だか45万。河合が33万、駿台は4万、東進は非公開。
17歳人口が110万人くらい、大学進学率が55%、大学受験生は60万人くらいか。
それに対しての受験者数ですから。

それに、たかが進研と言うのであれば、河合記述の偏差値も出さないと。
進研の偏差値-8>>河合の偏差値なら、基礎はできているが少し難しくなると手も足も。標準レベルの勉強が足りているのか、やってはいるができてないのか、
進研の偏差値-8=河合の偏差値なら、バランスの良い勉強ができてそう、
進研の偏差値=河合の偏差値なら、基礎を無視して標準レベルの勉強に手を出している、エキセントリックで、通用しても私大にしか、という勉強方法、共通テストはたぶん惨敗する、共通テスト模試の予想得点より悪そう、
なんてことになりそうです。

東大京大一橋国立医学科早慶、という連中が、進研はあてにならないと言うのはそうかもしれませんが、それ以外の連中が真似をすることでは無いのです。

そう、偏差値ランク表上の偏差値が取れていても、だからそこに受かりますという意味ではありません。
ランク表の偏差値が、合格率何パーセントを表すのか、は、各ランク表で定義がありますので、それをきちんと調べてください。
大凡、過去、その偏差値の受験生の何パーセントが合格したのか、という結果を基にしているはずです。
60%なら、その偏差値の人が5人居たら3人受かって2人落ちる、ということです。
また、A判定なら合格間違い無しか、というと、大概5人のうち1人は落ちる、という意味です。絶対合格という意味ではありません。
じゃぁぶっちぎりのA判定じゃ無いと受けるべきでは無いのかというと、その辺りは併願校が受けられるのか、どれくらい受けられるのか、浪人できるのか、等の地域や家庭の状況によって変わります。
滑り止めから併願校からチャレンジ校まで受けられるなら、BC判定のところを中心に、偏差値的に幅広く色々受けて、受かったところに行けば良いのです。
ところが、地元国公立一本勝負浪人不可、だと、A判定でも怪しい、ということになります。
    • good
    • 0

確実に言えることは、ここでの回答はあまり信用しない方が良いと言うこと。


そもそも、私立か国立かも示してないし、あなたの希望も書いてないに等しい。
文系といっても学部もいろいろある。
現状の学力レベルが知りたいなら、その模試の結果についているであろう資料を見ればわかるんじゃないですか。
    • good
    • 2

一橋がお勧めでしょうか


もう少しだけ頑張ってみてください
    • good
    • 0

えっ、普通にMARCH関関同立でしょう。

早慶上智ICUはランクでもさらに上です。

https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsuda …

ただし「どこに行けるか」の真意は「どこなら無理なく行けるか」だろうから、馬力をかけないと成績は緩やかに下降し、MARCHクラスにも届かなくなります。
    • good
    • 0

進研模試しか受けていないなら、他の模試を受けてから考える必要があるでしょう。


浪人生や上位高校が受けない模試の偏差値で、大学受験を考えられません。
    • good
    • 0

東大しかないだろ。

2浪や3浪したって東大。東大にいけば全てがバラ色の人生が待っている。2、3年頑張れば叶えられる夢。どうせやるなら日本のトップに立つような大物を目指せ。
とにかく他人の動向など全っく無視して死ぬほど努力して頂点にたどり着くしかないだろ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A