A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
職業人としての歌手にはなれません。
ボランティアとして、老健施設を慰問したり、カラオケ大会、素人のど自慢大会、地域の盆踊りに音頭取りとして出演する程度なら、職務に支障を与えない範囲で可能です。
その時の謝礼等も、社会通念の範囲を超えなければOKです。
No.9
- 回答日時:
No7さんのおっしゃっていることがほぼ正解です。
ただし異なることが一点
現在でも公務員は印税として稼ぐ分には問題はありません。
下記のサイトは執筆の印税ですが、レコードでも同じです。
もちろん、演奏などでのギャラはもらえません。
内容によってはOK!?公務員は副業で執筆活動を行って良いのか
https://agent-network.com/bitwork/news1863
PS、この制度を悪用して本省で○○編集委員会とかの名前で出版して
各部局や支所などに押しつけ販売をするというのがまかりとおっていました。
(最近は露骨なのはなくなってきたのですが、今でも残ってます)
No.7
- 回答日時:
公務員を辞めて、歌手を目指せばいいことです。
昔、というか今もいますが、「みたけりょう」という歌手がいました。
市役所の試験に合格して、何日か通ったのかな?通わずに辞めてしまったのかな?その辺はうろ覚えですが、公務員を辞めて歌手になった人もいます。
実力はあったようで、「たかが紅白されど紅白」(だったかな?これもうろ覚え)という本にもその辺が書かれていますが、全く芽が出ないままの人がいます。もう70代ぐらいになるのかな?うちの母が知っていて、一度自宅に来たこともありました。
名前の漢字は何度か変えているようで、今はどうしているのかわかりませんが。
原則的に公務員のまま歌手にはなれません。公務員は別の仕事で収入を得ることはできないことになっています。議員などは別ですが。
ただ昔「サヨナラ模様」という歌を大ヒットさせた国鉄職員の伊藤敏博というシンガーソングライターはいました。国鉄は国有鉄道。つまり国営ということになります。じゃあ、彼は公務員じゃないのかと思いきや国鉄職員は公務員ではなく、国鉄は公社扱いなので、公社職員という微妙な立場になります。彼の場合、国鉄の規則で印税収入は認められたようですが、TV出演などはノーギャラだったという話です。
伊藤敏博は公務員で歌手だったと勘違いをしている人もいたようですが、それは違います。
ですから、はやり、公務員のまま歌手にはなれないということになりますね。
No.6
- 回答日時:
公務員で歌手やってた有名な人がいたんだが・・・そんなに古い人なのか。
上長の許可を得れば何の問題もない。役所のイメージアップにもなり、本業に差し障りがなければOK。

No.5
- 回答日時:
役所広司さんは地方公務員から役者になったので、歌手も運と才能さえあれば可でしょう。
私は地方公務員でレコード会社の全国グランプリを受賞したので退職して音楽活動に専念しフリーターになりましたが運と才能が不足していたのでライターになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の逮捕歴はどこまで子供の就...
-
公務員が風俗に行ったら懲戒免...
-
交通安全協会の運転免許センタ...
-
公務員が公務員に前にav出演し...
-
公務員が人気なのは何故ですか...
-
国家公務員は年に一回の健康診...
-
大手メーカー社員と公務員と技...
-
国家公務員の生活についてです ...
-
民間企業では見返りを期待した...
-
公務員(市役所や町役場)って...
-
社会的地位の定義とは何なので...
-
田舎では、夫婦公務員の家庭が...
-
公務員になってしまった場合、...
-
旧帝大(東大京大以外)出て勤め...
-
公務員の級をいつ上がるかは誰...
-
電車で割り込みした人に注意し...
-
世の中には、あまりにも「頭が...
-
田舎の人って、個人情報やプラ...
-
おっとりしているのに鋭い人って
-
電車マナー、これは私が悪いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の逮捕歴はどこまで子供の就...
-
公務員が風俗に行ったら懲戒免...
-
田舎で公務員になるのと都会で...
-
大手メーカー社員と公務員と技...
-
国家公務員は年に一回の健康診...
-
公務員の女性って、気が強い人...
-
49歳男、公務員。管理職の昇格...
-
僕、市役所職員なんだけど、1、...
-
身長187cmです。 公務員ってど...
-
旧帝大(東大京大以外)出て勤め...
-
公務員(市役所や町役場)って...
-
システムエンジニアと公務員ど...
-
公務員で特技が絵を描くことっ...
-
公務員になってしまった場合、...
-
田舎では、夫婦公務員の家庭が...
-
交通安全協会の運転免許センタ...
-
国立大学教員は公務員ですか?
-
教員・公務員は負け組ですか? ...
-
皇室の「影武者」として、働い...
-
市役所、男性イケメン公務員で...
おすすめ情報