dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民年金って払った方がいいの?
学生だから免除申請しようか迷ってる!
なんか払ったら損なきがしてきて、

A 回答 (12件中1~10件)

払ったほうがいいのは当然。


免除はやめたほうがいい。
未納期間があれば、その分支給時に額が減らされる。
払ったら損でなく、払わないことが損と気付く時がやがて遠い先ですが、来るかもよ。もらえる時が来ればね。
    • good
    • 0

大金持ちなら障害者になっても経済的に困らないでしょうけど


庶民は生活が出来なくなりますよ。支払ってた方が安心です。
保険制度なんですから損得を考えるのは、間違ってると思います。
    • good
    • 0

年をとってあるいは障害者になって、仕事ができなくなった時に、お金がもらえる制度ですね。



民間がやっているのは、基本貯金の一種ですから、自分の払った額+利子以上のお金はもらえません。

国民年金は、政府の追加分がありますので、かなりお得です。
物価スライドしますので、インフレの時助かります。
若くして障害者になって、長生きしたら大儲けですね。

年金もらえる年まで健康で、年金もらえる年に死んじゃったら大損ですね。
    • good
    • 0

未納にさえしなければどちらでもいいでしょう。


あとは自分の判断で。
    • good
    • 2

そこのへんは、まぁ、いろいろ調べてもらうと良いかと。


良いも悪いもいろんな意見が出てるけど、質問するほうも質問するほうだし、答えるほうも答えるほうなんで、もう、そこはあなた次第。

なので、はたしてどれがベストなの?って、自分で判断してもらうしかないかと。
他人がどうこう言えることでもないですし。

あとは、しかるべき所に相談してみると良いかと。
どこへ行けば良いかぐらいは、さすがにわかってるだろうし。

そうしてもらえりゃ自然にわかってくるから、まぁ、勉強するつもりで。

あなたのひとりごとのようにも思えるんで、必要以上に介入してもしょうがないし。
あなたがちゃんと考えて、決めてみて。
    • good
    • 5

>国民年金って払った方がいいの?


いいも悪いも法律で決められた義務です。

免除申請せずに払わなければ障害年金も出ません。
    • good
    • 2

払はなくても


多分、支給額ってそんなに変わらないと思うし、今払うそのお金の価値と年金もらう時増える分の価値考えたら払わなくて、済むなら払わない方がいいような気がする。
    • good
    • 0

日本国において、将来、年金がもらえない‼️は、まずない‼️老後の無収入はホームレスしかない‼️生活保護なんかなかなかくれないΣ(ノ

    • good
    • 0

>なんか払ったら損なきがしてきて、


そうだよね~、私も若い頃はそう思って7年位免除見てもらったけど、
この年になってもらえる年代になると、しっかり払っておけば
よかったなぁ~と、今は後悔していますよ。
迎える40数年は長く見えるけど、過ぎ去ってみると早いものです。
学生中は免除でもいいと思いますが、社会人になったら社会保険に
入れる会社に入社して下さい。
    • good
    • 0

お金がなくて払えないんならともかく


損得だけで考えるなら、
払っておいたほうが老後に得します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す