アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失業手当の受け取りについて。
今年の3月に退職をして未だにまだ新しい仕事先が見つかっていません。
今から失業手当の申請をして受け取れるのは3ヶ月後ですか?自己都合による退職です。
今応募しているところもあるのですが失業手当の最初の申請をして、すぐに応募したところが受かった場合失業手当は受け取れないですよね?
失業手当申請しておけばすぐに就職先が見つかった時再就職手当?はもらえるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 雇用保険に入っていて2年半ほど働いてました!

      補足日時:2020/10/18 14:07

A 回答 (7件)

自己都合なら 申請して1ヶ月の猶予があり就職活動をしていると3ヶ月間 働いて居たときに貰った離職票に書かれている6ヶ月間の収入割る6×70%の金額が3ヶ月間貰えます


その時に就職したら
就職奨励金が貰えます
行く前に働いたら貰えません
    • good
    • 0

あ、すみません。

日程を間違えました。

10/19→出頭日
10/26→待期期間明け
来年1/26→給付制限期間終了
ですね。

ところで退職してからアルバイトなどで雇用保険には入ってないのでしょうか?
    • good
    • 0

まず、基本手当の受給期間は退職から1年です。


別に退職からすぐに求職の申し込みをしなくても誰も咎めませんが例えば明日ハローワークで求職の申し込みをすると順当に行けば

10/19→出頭日
10/26→待期期間明け
来年2/26→給付制限期間終了

となり、手当の対象となるのは2/27からとなります。退職日が書かれていませんが退職日の1年後までが手当の対象なのでずっと失業であればその日までしか基本手当はもらえませんし、再就職手当の残日数もその日までで計算されます。

それでよろしければ今からの求職の申し込みで問題ありません。

>今応募しているところもあるのですが失業手当の最初の申請をして、すぐに応募したところが受かった場合失業手当は受け取れないですよね?

もちろんです。

>失業手当申請しておけばすぐに就職先が見つかった時再就職手当?はもらえるのでしょうか。

すぐ、がどの程度かわかりませんが自己都合退職の方は待期明け1ヶ月はハローワーク(もしくは職業紹介事業所)経由での就職である必要があり、前述したように残日数が元から少ないので初めから残日数が所定給付日数の1/3であった場合は対象にならないかと思います。
諸々、ご留意下さい。
また、最終的にはハローワークに確認を取るようにしてください。
    • good
    • 0

失業保険の最初の受け取りが受け取れるのは申請手続後、何も問題なければ約四か月後です。


ましてや、退職して一年間が受け取りの期限なので全て受給する前に終了する可能性大です。
    • good
    • 0

そんな事は分かっていますよ。

聞きたいのは3月に退職して今は
10月ですから、今日までハローワークに離職票を申請しなかっ
たのは何故かを聞きたいんです。
    • good
    • 1

そもそもの話し前に雇用保険に入っていて、働いてた期間が1年以上ありますか?

    • good
    • 1

退職した時点で元会社から離職票を貰ってますよね。

もしかして
3月に退職してからハローワークには申請に行かれていないと言
う事でしょうか。普通は離職票が届いたら直ぐに申請に行きます
が、どうして申請に行かれないのでしょうか。

退職して離職票を受理したら、その足でハローワークに出向いて
失業保険の受給申請をします。受付から書類を受け取り、必要な
事項を書き込んで捺印して提出します。
その後で係員から書類の確認をされ、雇用保険受給説明会の日時
が告げられます。その日時にハローワークに出向いて説明会を受
講します。終われば7日間の待機をして、その後に受給に関して
の説明がされ受給資格が得られ受給保険証が配布されます。
自己退職の場合は3ヶ月待機となります。最初の受給は受給資格
が得られてから4か月後に指定口座に振り込まれます。
つまり、3ヶ月の待期期間を終えたら受給が開始されると言う事
で、3か月後に最初の給付金が頂けるのではありません。

失業保険を申請しても、受給資格が得られないと直ぐに就職先が
見つかっても受給はされないと言う事です。
申請をした。雇用保険説明会を受講した。待期期間を終えた。こ
れで再就職手当が支給されると言う事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!