アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今まだ働いてる状態ですが、3月末で退職します 精神障害者で2級の手帳持ちの40歳です 失業手当をもらうに辺り注意点があれば教えて下さい 障害者は一年貰えて、求職活動も月に一回でいいと聞きました 体調不良のため辞めるのですがこれって自己都合ですよね?法律が大きく変わろうとしてるので下手したら貰えないとかはないのですか?

A 回答 (4件)

障害者というか「就職困難者」ですね。



>障害者は一年貰えて
これに該当すれば被保険者期間(単なる加入期間とは違います)が1年以上あり45歳以上65歳未満であれば所定給付日数が360日になります。40歳で被保険者期間が1年以上なら所定給付日数は300日です。

>求職活動も月に一回でいい
月に1回ではなく、失業認定する期間ごとにです。失業認定は通常4週ごとにありますので月によっては2回必要な場合があります。

>体調不良のため辞めるのですがこれって自己都合ですよね?
こちらは、医師の証明などがあれば正当な理由のある自己都合退職となり給付制限期間がつかない場合もあります。ですが、求職の申し込みはいつでも働ける状態でするものなので体調不良で現在も働けないならそもそも求職の申し込み(つまり手当の申請)はできないということになります。今は働ける(例えば体調不良が前の事業所由来だったとか)なら働けるという証明も必要になるかと思います。

まずはハローワークで色々と確認されることをお勧めします。
    • good
    • 0

追記



次に生活費、家賃等毎月どのくらいの金額が必要なのか教えていただけますか?

毎月の出費−年金=手取りで最低限稼ぐ金額
    • good
    • 0

障害年金とかは貰っていますか?



もし貰っているのなら級と毎月の振り込み金額を教えてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2級で2ヶ月で13万円くらいです

お礼日時:2023/02/27 21:50

失業手当の申請にあたって、いくつかの注意点があります。



まず、失業手当は、自己都合による退職の場合でも、原則として支給されます。ただし、退職理由によっては支給が受けられない場合があります。例えば、違法な理由で退職した場合や、労働条件改悪によって退職した場合などは、支給が受けられない可能性があります。

また、障害者手帳を持っている場合は、一般の方よりも失業手当の支給期間が長くなる場合があります。ただし、支給される失業手当の金額は、一般の方と同じく日額8,000円が上限です。

さらに、求職活動については、原則として毎月1回以上の活動が必要です。ただし、病気や障害のために就労が困難な場合には、医師の診断書を提出することで求職活動の義務が緩和されることがあります。

なお、2021年10月からは、失業手当の支給条件に一部変更が予定されています。具体的には、雇用保険加入期間が短くても失業手当が受給できるようになる「雇用保険機能強化法」が施行される予定です。ただし、この変更が障害者手帳を持つ方にどのような影響を与えるかは明確ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!