プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学受験の面接等に質問で「コロナ」について聞かれると思いますが、具体的にコロナ関連でどのような質問がされると思いますか?
できるだけたくさん書いてくれるとありがたいです!!!!
お願いします。。。。

A 回答 (3件)

学部学科によって聞かれる内容が違ってくると思います。


医療系であれば、今回のコロナ禍の医療問題について、聞かれるでしょうし、国際系であれば「コロナ禍」の中での国際交流などが聞かれると思います。そこで、参考までにまとめたものがありますので、使ってみてください

面接や小論文作成のためのメモと解答作成のための視点(意識すべき内容やポイント)
1自粛中の日常生活(自分の利益に偏ったり自己中心的な見解になったりしないこと)
 ア登校禁止と夏休みとの違い(通常の部活動なら自由に登校でたこと)
<質問例>自粛期間と普通の長期の休みとどのような違いを感じましたか
答え                                

 イ日常生活で変わったこと(家にいる時間が増えた・外の情報を気にするようになった)
<質問例>自粛期間中の生活で、それまでと大きく変わったことは何ですか
答え                                

 ウ良かったこと(家族との交流・自分を見つめなおす時間)
<質問例>自粛期間があってよかったと思うことはありますか
答え                                  
 エ考えたこと(自分の進路・学校の大切さ・周囲の人たちの頑張り)
<質問例>自粛期間を過ごしていて何か考えたことはありますか
答え                                

 オ気が付いたこと(医療従事者やコンビニの人たちなど多くの人に支えられていた)
<質問例>自粛期間に入ってから新たに気付いたことはありますか
答え                                

 カ不安な事(パンデミックは今後、いつでも起こる可能性があること)
<質問例>自粛期間に何か不安に感じたことはありませんか
答え                                

周囲の問題
ア品不足(マスク不足・体温計不足・トイレットペーパーの問題)
<質問例>マスク不足の状態を見て、何か感じましたか
<日常生活に潜む、社会システム問題か、個人の心の問題を説明するか>
【要注意事項】
人がパニックになって買い求める姿を単純に過剰な批判や否定をしないこと
答え                                

イ変化(自分の意識の変化・周囲の環境の変化)
<質問例>コロナ禍によってあなたは何か変わったと思いますか
<自分の生活の説明か、社会全体の変化を説明するか>
【要注意事項】
単に自分が変わったというのではなく周囲の状況の中でどのように変わったのか説明
答え                                

 ウコロナ報道(信頼のおけない情報に振り回される)
 <コロナについての報道で、気になったことはありますか>
 <フェイクニュースを流す人批判するか、一つの行動で右往左往した自分の事か>
【要注意事項】
フェイクニュースを出す人を批判するのではなく底に潜む人の心の弱さを意識する
答え                                

エ自粛警察
<質問例>自粛警察などと言われる人たちをどう考えますか 
<自粛警察を行っている人の気持ちを理解するか、間違っているというか>
【要注意事項】
自粛を叫ぶ人を悪人ととらえず、「善」も悪に変わりうることを考える
答え                                

オ医療者の姿勢
<質問例>コロナ治療の現場で働くことについてどう思いますか>
<コロナ禍に立ち向かう人をほめるか、それをサポートする人たちを認めるか>
【要注意事項】
単位勇気があるとか感動したというのではなく「立ち向かうための知識の重要さ」や
立ち向かっている人たちを支える社会が重要だということを意識する
答え                                

カ新しい生活様式
<質問例>ソーシャルディスタンスについて何か思うことはありますか
<コロナ禍での人間の交流を意識するかコンピューター化へのステップとみるか>
【要注意事項】
単に気をつけるだけではなく、新しい生活で人の距離が離れても「思いやりの心を忘れてはいけない」と考えるかテクノロジーで新しい世界に踏み出すチャンスだと捉えるか。
答え                                

キ新しい外国語の濫用
<質問例>コロナ禍では多くの聞き慣れない英語が使われていますがどう思いますか
<多くの新しい表現について日本語に翻訳すべきか英語でのままでよいか>
【要注意事項】
外来語使用は年寄りにはわからないから不親切だというだけでなく、日本語に訳せないほどに急激な変化が起こったのだと思ったという感覚が重要
答え                                    
Ⅲ学校の対応<質問の狙い>を意識した回答
 ア具体的対応 
 あなたの学校はコロナ禍で、どのような対応をしましたか
<質問の狙い>
 自分の知っていることを、短く合理的に説明できるか
答え                                    
イ家での学び
「自粛期間中どのように勉強をしていましたか」
<質問の狙い>自己管理や学びの姿勢をチェック
答え                                    

Ⅳ小論文テーマにもなる質問(注意すべきポイント)
1こうしたコロナ禍を通して、あなたが一番驚いたことを、具体的に挙げて説明しなさい
(身近な変化や問題を持って、そのことが社会とどうかかわっているかを説明できるか)

2医療従事者の姿を見てどう感じましたか。具体例をあげあなたの考えを述べなさい
(感謝の気持ちだけでなく、医療従事者を取り囲む問題について説明できるか)

3自粛警察と言われる人たちをどう思いますか
(過度の自粛要求絵をする人へ単純な批判だけではない視点を向けられるか)

4こうしたコロナ禍があったことで今後、社会はどのように変わっていくと思いますか
(現状分析から悪循環だけでない社会の変化を見つけられるか)

5こうしたコロナ禍があったことで今後、社会はどのように変わってほしいと思いますか
(単に自分の願望だけに終わらず、具体的な例から将来を展望できるか)

6医療優先、経済優先の考え方を説明し、あなたはどちらに賛成なのか説明しなさい
(単純な人命最優先論にならないような論理的考察ができるか)

7コロナ禍で、あなたの身の回りで、変わったと思うことは何ですか
(身近な問題についての視点を論理的に考察ができるか)

8コロナ禍で、あなたの身の回りで、改めて気づいたことは何ですか
(単に制度や心情と言った表面的なもののとらえ方にならない考察ができるか)

9「マスク不足」騒動についてあなたの考えを述べなさい
(買占めへの批判だけでない、より深い人間性に対する考察ができるか)

10途上国のコロナ対策についてどう考えますか
 (貧困層とコロナの問題や国交遮断されたため人的援助ができない問題)

11マスク装着を拒否した人と人権とがどうかかわると思いますか
(強制するような法的根拠はない一方、周囲からの無言の圧力がある)
(健康上の理由で、装着できない人もいる)

参考になりましたか?
    • good
    • 0

デリケートな問題ですし、専門家でさえまだはっきりしたことは


言えないので、コロナについて聞かれることはないと思いますが、
あるとしたらあなた自身がどのような対策を取っているかとか、
感染拡大防止のためにはどのようなことが必要だと思うか、
あるいは強制ではなくお願いで行動をする日本人の特性とかにつて
ではないでしょうか。
    • good
    • 0

コロナは聞かれないと思いますよ。


まだ何が正しいかもだれも分かっていませんから。
また、コロナで家族を亡くした方にもまだ配慮が必要な期間です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございます

お礼日時:2020/10/26 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!