dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リスニングのおすすめの勉強法はありますか?

A 回答 (3件)

自分が好きな人が、自分の好きな話題について話してる映像を使う。


興味ないと続かないでしょ?
文学は読まなくても、エッチな本なら気合が入る人もいるはず。
好きな役者、女優、歌手・・・
まぁ、人を選ばないとエライことになりますが・・・
  濃い目のラッパーとかは止めといた方がいい。

メッシが、どうやったらうまくなるか・・・とか喋ってるの見たら、サッカー少年ならスペイン語理解したいと必死になる。
    • good
    • 1

私はTEDが好きです

    • good
    • 0

英語のアニメやドラマを見るのも勉強になります。


CSには 2ヵ国語の番組のコンテンツが豊富です。
また、

↓の動画が為になります。



それから、反対に日本人の拙い発音を反面教師にして、日本人にとって識別の苦手な発音を重点的に知ることも参考になりますし、リスニング力の上達も実感できます。というのは、英語のリーディング力がある程度上達すると、リスニング力の不足部分をコンテキストで補えるようになり、純粋に耳で聞き分けられていないことが多々あるからです。

↓の動画をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=Ju2cyG_Q1Nk&feat …

動画の女性が
"Can you make basic sentences with using Ichiro and popular?"
と言っています。全体的に下手ですが、特に気になるのが、usingの発音です。
【júːzɪŋ】と発音すべきろころが、【jɯːdzɨŋg】みたいになっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!