dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫に親権取られて子供に会えなくなった方いらっしゃいますか?いたらコメントしてほしいです、聞きたいことがあります

A 回答 (4件)

経験者です。


何をお聞きになりたいのでしょうか?
    • good
    • 0

経験者ですけど。



一度目の結婚、元相手が相当な束縛人間で全て監視されてました。
うちは毎日あった出来事を事情を話して、元相手が知らない親戚に毎日メールで送信、その後送信メールは削除してました。
なので、手元に証拠はありませんでしたよ。
いざ必要になった時に親戚に一気に親のパソコンに全メールをコピーして送って貰いました。

ちなみに、子供は正直取ったもんが勝ちです。
手元に居れば、小さいお子さんならよっぽどの事がない限り母親に親権が行きますが…万が一ご主人が連れ去ったら…おしまいです。
取り返すのに…どれだけ大変か。

DV人間相手でも計画的にやれば、親権はほぼ確実に母親である貴女に行きますがそれまでにある程度証拠は集めて信頼出来る人間又はそれが難しい様であれば、女性DV相談センターや市役所等相談出来る機関は少なくともありますので、被害にあってる痕跡を残せばのちに役に立つときが来ますよ。

正直普通の経験をしていないので…
色々助言は出来ます。
参考にしてくださいね。
    • good
    • 0

携帯にしか証拠がない状態が私にはありえません。


正直、主さんはDV主張してますが…それでは空主張にしかならず、本当に戦おう!子供と生きよう!としてる人間には思えません。子供が主張出来る頃まで…など何年も猶予などあるのでしょうか?
    • good
    • 0

一般的には、夫がDVをしていたような家庭で、親権についてもめても、子供が自己主張できない年齢ならばお母さんになります。



余程、お母さんに問題があると判断されなければ、DVの人間に親権を与えるなど危険です。DVと言ってるだけで証明出来ないのでしょうか?

また、親権と面会権は別です。面会権は子供に与えられた権利です。面会権すら与えられないとなると、それはかなりお母さんに問題ありとされてることとなります。

主張できる年齢のお子さんで、お父さんと暮らしたい、お母さんに会いたくないと言われたからなのであれば、そこはお子さんとの向き合い方だったのかな…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちのDV夫は束縛が激しくいちいちケータイをチェックされて、DVの証拠が無くなりました。ですが、DV夫のケータイには私が家事を疎かにしたであろう写真があります。子供はまだ2歳なので、自己主張も出来ず、私が不利な状況なので困ってます。やはり、子供が自己主張できる年になるまで離婚は考えた方いいですかね?

お礼日時:2020/11/19 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!