プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

消費カロリーが摂取カロリーを上回っててても体重増えることありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

ない

    • good
    • 0

水分の過剰摂取で増えます

    • good
    • 0

通常はないです。


但し便秘とか水分補給とかで短期間での一時的な増加は有るかも知れません。
    • good
    • 0

育ち盛りの場合はあると思います。

    • good
    • 0

・消費カロリーは、食品を火で燃やした時のカロリー。

そもそも、摂取カロリーではない。

・だとしても、摂取カロリー < 消費カロリーなので、もし消費カロリーが上回っているなら、体重が増えることはない。

・増えるなら、摂取カロリーの計算に相当誤差がある。検査はできないわけで、簡易計算しても、かなり誤差がでる。

・水分は、1日で、1kgぐらいは簡単に上下する。

など。痩せたいなら

・摂取カロリーではなく、炭水化物や糖質を減らさないとだめ。
・運動で痩せるのは、ほぼ不可能。

この辺を調べて、科学的に対応した方がいいよ。
    • good
    • 0

あります。



通常、増量するためには「消費カロリー<摂取カロリー」です。
しかし、稀に「消費カロリー>摂取カロリー」でも、増量する場合があります。

稀な場合というのは、たとえば

・摂取カロリーが過少な場合に限り、からだをまもるため、脳が消費カロリーを制限します。(これは体を守るメカニズムですから、早急に、摂取量や活動消費量を見直す必要があります)

結果、気が付かないうちに摂取カロリーが上回っている状況が作られ、体重が増えるのです。

また余談ですが、そもそも
・摂取量の計算ミス
・消費量の計算ミス

このようなイージーミスが頻繁にありますから、こちらもまた注視してみると気づきがあるかと思われます。

飽くまでも、一つの観点ですから、どうかご参考までに。
    • good
    • 0

消費>摂取なら体重は増えない


消費<摂取なら余分なエネルギーは脂肪となり体重は増える
    • good
    • 0

一時的にはあります。



日々の体重の変化は体脂肪量や筋肉量の変化ではなく、体水分量の変化によるもので、個人差はありますが、日によって、また1日の中でも、2kgくらいは変動します。

消費カロリーが摂取カロリーを上回っていても、水分含有量の多い食べ物や水分の摂取が多ければ、見かけ上の体重は増えます。これは太ったわけではなく、体水分量が減れば体重も落ちます。
    • good
    • 0

No8氏の書かれているとおり


極端なハナシ
カロリーゼロのもの大量に摂取すれば
その摂取した重さ分だけ体重は増える
しかし カロリーはゼロだから
摂取カロリーには加算されない
    • good
    • 0

それはあくまでも食品に含まれる熱量の話であって、熱量換算しないものをたくさん食べたり飲んだりでも体重はその分当然の事ながら増えます。

ただそれらの殆どは便と一緒に排出されますので。後は筋肉などの臓器が作られて体重が増えることもありますよ。

それと、消費カロリーが上回ったと言って体の脂肪が丸々使われたわけではないので体重が減らずに増えるなんてこともあったりしますね。普段から運動をして体の脂肪を燃焼する体になっていないと動いても脂肪は減らないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!