
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「調べると文字数が書いてあり」とありますが、これは質問者様の書いておられる卒論についてのものでしょうか。
それとも質問者とは全く関係ないサイト等に書いてあった「卒論とはこのようなもの」と言った記述でしょうか。もしも後者であるならば、字数に関しては参考程度にしかなりません。字数がはっきり指定されている場合もあるのでそちらに従うべきです。No.5
- 回答日時:
文系の卒論って不思議な存在ですねぇ。
理工学系から観たら理解不可能です。僕が学生のとき,卒論は鉛筆で手書き(PCも無いし)でしたが,3回は全文書き直しました。僕の学生の卒論も,提出前に最低2回は全文読みます。そして真っ赤にして書き直させます。本人が書いた文章は2割残ればいいというのが最初の草稿です。特に最近の学生は,前書きの第一章に,参考文献の中身で勉強したことをすべて書く。これは勉強・学習ノートじゃないっつぅーの! 論文で,提出先は一応プロの研究者(僕)。そんな既に文献に載っていることを書くな!というわけだ。しかも理工系には文字数制限はありません。とはいっても,一度だけ2ページくらいの卒論を審査会で見ました。なぜあの人は卒業できたんだろう。卒論ってのは,提出前に指導教員と一緒に推敲をするのが理工系では常識なんですけど。
No.4
- 回答日時:
卒論は論理文である。
論理文は「主張」と「根拠」から成る。
「主張」とは「私はこう考える」の部分である。
「根拠」とは、主張に説得力を持たせるための、客観的事実である。
主張と根拠がなければ当然論理文にはならない。
どちらかが抜けていてもやはり論理文にはならない。
根拠は余すことなく主張を支持しなければならない。
根拠とは、科学論文なら観測データである。
「4階から卵を落としても潰れませんでした。だから卵は4階から落としても潰れないと主張します」
では話にならない。
『10回落としたらどうなるか?』
『アスファルトでなくコンクリートだったらどうか?』
『雨の日ならどうか?』
『気温が10度違っていたらどうか?』
などなど、指摘の嵐になる。
主張にしても、「卵を4階から落としても潰れないと考える」では小学生レベルである。
大学生には大学生のレベルがある。
そのレベルをクリアできたからこその「学士」の学位である。
以上のどれかあるいは複数をクリアしていないゆえの落第である。
No.3
- 回答日時:
>卒業論文をしっかり文字数書いているのに、落とされる事はあるのでしょうか?
試験の答案用紙をデタラメなことを書いて埋めた場合に合格点がつきますか?つくわけがないですよね?
文字数云々はただ単に答案用紙を埋めたのと同じことですので、その内容を評価されるのは当然のことです。
>調べると文字数がちゃんとかいてあり、
コピペばかりでなければ、どんなにレベルが低くても受かると書いてありましたが本当なのでしょうか?
レベルの低い大学であればそうかもしれません。そういう大学で、その大学にふさわしい学生の書きそうなことです。
あなたの大学がそういう大学であるなら、それで卒業できるかもしれませんけど、まともな大学ではそうではありません。
No.2
- 回答日時:
> 文字数書いているのに、落とされる事はあるのでしょうか?
はい。当たり前です。
> どんなにレベルが低くても受かると書いてありましたが
嘘です。
幾らお金を積んでも、無駄です。
卒業論文とは、卒業に値する知識を確認するための論文です。
未熟な知識では、通ることはありません。
No.1
- 回答日時:
> 卒業論文をしっかり文字数書いているのに、落とされる事はあるのでしょうか?
はい。
字数だけ有っても内容が十分とは言いえないものであれば審査会でNGとなります。
> 調べると文字数がちゃんとかいてあり、
> コピペばかりでなければ、どんなにレベルが低くても受かると書いてありましたが本当なのでしょうか?
具体的には何を調べられたののでしょう?
在籍する大学や学部、学科の案内でしょうか?
そうではないのでしたらお調べになった結果は何の意味もありません。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
大学の卒業論文について質問です。2日前に卒論を提出して不安になり読み返してみると、カギカッコの種類が
大学・短大
-
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
-
4
卒論 間違いがあった 再提出
大学・短大
-
5
卒論について
その他(教育・科学・学問)
-
6
卒論不認定
大学・短大
-
7
卒論を無事に提出できましたが…
大学・短大
-
8
卒論やレポートで提出してからミスに気がついたことありますか? もうすぐで卒論提出なのですが、ミスがな
学校
-
9
大学の卒業論文って 誰が審査するの?
その他(教育・科学・学問)
-
10
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
11
卒論を出したけれど
大学・短大
-
12
目次無しの卒業論文は落とされてしまうでしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
13
卒論提出遅れ・事情の説明に関するアドバイスをお願いします
大学・短大
-
14
卒論が不可になる場合
大学・短大
-
15
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
16
卒業論文についてです。 1月の初めに提出予定なのですが、ゼミ担の先生からのはんこを頂けないと提出でき
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
卒論の参考文献URLを1つ書き忘れてしまったことに気が付きました…。 _______________
大学・短大
-
18
卒論の内容がカスすぎて留年した人っていますか?文系学部生です。最近卒論留年しないか不安でたまらないで
大学院
-
19
卒業論について 先日、卒業論文を提出したのですが、今になって目次のミスに気づきました。 本文に書いて
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
卒論中間発表でPowerPoint発表...
-
大学に入ってからのテストは難...
-
卒論の参考文献で内容は良いけ...
-
未だに卒論の準備してないのは...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
卒業論文提出後に先行研究との...
-
卒論不認定
-
卒論が一歩も進んでいません
-
卒論でc評価とかd評価を貰うと...
-
卒論って紙で提出するんですか?
-
卒論は個人?チーム?
-
卒論を出したけれど
-
卒論のアンケートのサンプル数...
-
専門学校や短大や大学や大学院...
-
あと半学期で卒業なのですが、...
-
卒業論文の中間報告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
卒論の参考文献で内容は良いけ...
-
卒論不認定
-
Fラン大学に通う4回性です。偏...
-
卒論発表があります。5分ほどの...
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
卒論を出したけれど
-
卒業論文提出後に先行研究との...
-
大学に入ってからのテストは難...
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
卒論の内容が…被った?!
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
卒論の必修じゃない国公立大学。
-
大学4年で留年か、通信制に編入か
-
卒論を書いているのですが、教...
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
学部生の卒業論文のレベルにつ...
おすすめ情報