dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校に出す高校の自己推薦書の親の意見欄、高等学校と書かず高校と書いてしまい、直した方がよいでしょうか。

A 回答 (3件)

文章の内容にもよりますが、「親の意見」の欄であれば全く問題ありません。

保護者の方の意見がはっきりわかれば良いだけの話ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。安堵しました。

お礼日時:2020/12/06 12:03

御存知の通り正しくは、○○高校ではなく○○高等学校です。



書き直せるのであれば修正をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。清書の用紙にペンで書いた後に気がつき、提出日が明日になっており、難しいところです。担任の先生の判断にゆだねるしかないかなと思います。

お礼日時:2020/12/06 11:55

そこはあまり関係ないと思いますが。

普段から世間では〇〇高校と呼ばれているでしょうから親がそう書いたところで問題になるような話ではないでしょう、よっぽどその学校が呼称に拘っていれば別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/12/06 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A