プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットだと偏差値50の大学でも「レベルが低い」、「Fランク」などと呼ばれることがあります。
大学受験をする人の中で中間程度のレベルだから偏差値50と出るんじゃないんですか?

A 回答 (11件中1~10件)

どの偏差値???


駿台偏差値50ならかなり優秀ですよ。
    • good
    • 0

簡単に説明すれば「偏差値50」というのは、その模擬試験を受けた人の中で「平均点」だということで、模試によって「偏差値50」の意味が変わります。

つまり「偏差値50」というのは「大学受験をする人の中で中間程度のレベル」ではなく「その模擬試験を受けた人の中で平均点だった」ということことなのです。よく「俺は偏差値60」だと自慢気に言う人もいますが、どのような模試で、どのような学力層がいたかが分からない模試の成績を、自慢する意味はありません。因みに、S台の模試の中には「偏差値50」で有名国公立判定が「B」となる模試まで存在します。
    • good
    • 0

偏差値ってのは確か,その大学に合格した人の,ある特殊な試験(一回だけ受けた)成績の平均値が100点満点で50点くらいだというものか,あるいは昔のBラインCラインのように,その特殊な試験で50点をとれば合格する確率が70%だとか50%だとかいうだけの話。


 だから大学のランクとは全く関係が無い。ランクはそんな偏差値なんていう陳腐でくだらない指標では決めていません。教育・研究の質とか外部資金獲得の数や額などで決めてあります。レベルの高い大学に低い偏差値の受験生が合格して大学で勉強して旧帝大の教授になることもありますし,レベルの高い大学に高い偏差値の受験生が合格しても中退してフリーターをしている人もいます。そしてレベルの低い大学というのは,そこの教員が出版した成果が世界的に見て低調だとか,研究費が潤沢ではないから成果が出てないとか,そういう大学のことです。教員一人一人は恥ずかしくない程度に研究をしてその成果を出版し,それに基づいて教育をしておられます。偏差値とは全く関係ありません。
 ただ,確かに,偏差値と本人の知的能力の相関が全く無いわけではないから,偏差値が低い大学の先生たちの研究が進まないのもある程度は仕方がないわけです。つまり研究で必須なのは,若い・先入観の無い・柔らかい脳みそですが,その戦力になるだけの能力を持った学生が占める学年当たりの割合が低くなると,研究成果はなかなか出ませんから。
    • good
    • 0

だから、僕ちゃんとっても賢いからあんな大学Fランクだぜ、と出鱈目に言葉を誤用しているバカがうじゃうじゃ居るというだけのことです。


言葉を誤用して平気な時点で、バカなんですがね。

> 大学受験をする人の中で中間程度のレベルだから偏差値50と出るんじゃないんで

実情はおそらくもっと酷く。
正確には、模試を受けた人の中で、平均点を取った人が偏差値50で、その人達が合格率50%(かどうかはそのランク表の定義による)のところが偏差値50の大学、です。
しかし、底辺大学レベルの受験生だと、もうそろそろ模試を受けてもいないのがうじゃうじゃ居るんだろうと思います。
18歳人口が110万人、大学進学率が50%~55%、大学受験生は55~57万人以上。
対して、河合の受験者が30万だったか、進研が40万だったかでは。
だもんで、偏差値50というのは、受験生の真ん中より上、高校生全体のじょうい1/4より上、となります。

しかし、そもそも大学というのは、学問や研究をする場です。
対して、河合の偏差値50だと、基礎がようやく身に付いたくらい、進研の偏差値50だと、基礎からボロボロ高一レベルからやり直し、という意味です。
たかだか高校の基礎的な学習内容に対してそんなんで、学問も研究もへったくれも無いのです。
受験生の中ではこう、高校生の中ではこう、という評価は、それはそれであるんですが、しかし、大学生としてどうなのよ、というと、やっぱりレベルが低い、と評価される方が普通です。
本当に大学でやるようなことがあまりできないまま、大学を卒業するはずなので。

大学が多すぎるのです。
多すぎるのは、文科省、官僚、マスゴミの、天下り先として維持されているからです。
半分以上、ひょっとすると2/3は、潰さなきゃダメです。GDPレベルで悪影響を及ぼしています。
    • good
    • 0

だれだって平均点を狙って努力をしません。


平均以上を狙うから努力をするんです。そういうことですよ。
    • good
    • 0

50はそんなに勉強しなくても授業ちゃんと聞いてたらとれるランクだからね。

    • good
    • 0

fランクとは、合格した高校生の中で最低の偏差値を調べたら最低が定まらなかった大学のことを言います。



合格者の平均の偏差値が25だと言うことでは有りませんので、要注意。
    • good
    • 1

平均点と同じ点数を取れば偏差値は50です。


いろんなレベルの人がいますが、それを平均した点数が45点だったとすると45点を取れば偏差値は50という事です。平均点は上は100の人もいれば下は0の人も含まれます。
偏差値50は高くありません。平均点です。逆にそれより下回る場合、45点未満の人が下げた平均よりももっと下の点数をとったと言うことになるので相当低いと思います。
偏差値50は周りとだいたい同じくらい勉強していれば取れる点数。なのでここを基準にしてFと考えているんだと思います。逆にこの、普通並に勉強しているレベルの偏差値50を越せない人はそもそも大学に進学する意味がないのではないでしょうか。それほぼ勉強してませんからね。
なので50以下が大学進学していないと考えると偏差値50がFになるのは納得です。
    • good
    • 0

そうですよ


ネットは色んな人がいるから
上には上がいる、が見えるから感覚がインフレしてますよね
そのレベルにすらない人が大学をバカにしたりし過ぎですし
中堅進学校も自称進学校とか、東大京大出てないとか揶揄しますが
偏差値60の高校でも、社会全体では上位16パーセント、65で6~7パーセントぐらいに相当しますからね。
あまりにも上の視点でものを見すぎですよね
世の中に大学の偏差値50を見下せる人が何割いるのかと。

昔なら部活で地区大会、全国でたらすごいねって周りで言われるレベルですが
ネットだとフラットに全国トップクラスの人まで見えてしまいますからね。
なんだそれぐらいってなるし

当事者じゃなくても
年収でも偏差値でも
「その位で高いとかww」って言われたくないから
謙虚といえば謙虚ですが、高みの視点で判断してるのだと思います。

ただ私立の偏差値50とかだと
指定校推薦とかでほんとに基礎学力怪しい子が入れる場合もあったりはします。
昔からある高校とかだと枠を持ってたりしますから。
そういう意味では層は差があると思います

ただやっぱりネットだと言い過ぎだと思いますよ

ただネットで学歴やレベルに積極的に発言する人はそれだけ自信がある学歴の人ばかりかもしれませんし
逆に高校偏差値50未満の人が大学のランクとか知らない人も多いし発言しませんよね
ネットの発言をあまり全てそのまま鵜呑みにしたり
社会の評価と思いすぎない方が良いですね。
まあ逆にランクの話をするのは
大学受験レースにかかわった人だから
その人たちから見ればそうなる、ってだけです。

あと身の丈にあった見方をすれば良いのにね
二番手高の子がうちは自称進学校です、とか言ってるのやめた方がいいと思う
客観視して謙虚に見てるつもりがしれないけど
分不相応な視点で見下してるようにも見えるから。

我々も身近な競技とか自分がやってる種目だと県大会とか全国に出てもすごいって思えるけど
オリンピックぐらいでしか見ない競技だと
7位とってもメダルじゃないのか、って見方をしますからね~
    • good
    • 0

レベルが高いのは上位10%程度、まあまあが次の20%位だから中間値なら低レベルですね。


下を見れば切りが無いし大学とは名ばかりの所も多い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!