

思考実験で遊びましょう。
もし、地球がサイコロみたいな四角形だったら、地球の生物はどんなふうに進化し、どんなふうに生きていると思いますか?
ユーモア歓迎であまり学術的にガチガチな回答ばかりでも困りますが、くだらない回答はお控えいただけるとありがたいです。頭で遊べる人歓迎です。
私としては、各面の中央あたりは平地で、辺に近づくと重力の関係で「平面なんだけど傾いた、感覚的には傾斜地」になるのかなあ、角は超高山になるのかなあ、なんて考えたりしてます。
No.13
- 回答日時:
しつこいなぁ。
>そんな悪質な質問じゃないですよ?
それはあなたオリジナルの判断基準です。
それにご自身で投稿ガイドライン違反は認めていらっしゃいますよね?
罪の意識を感じつつ投稿するのが悪質なのです。
こんなの、ただの暇人の暇潰しお遊びでしかありません、ここはQ&Aサイトです!
他の回答者云々ではなく、違反は違反として運営がどう判断するか、経過観察すればいいと思いますけど。
どうせ甘々の運営の事ですから、大目に見てくれますよ。
削除されなければあなたの目的は達成されますので、それでいいんじゃないですか?
それとも、自分の取った行動を何としても正当化したいのですか?
ここは論戦を交わす場所ではなく、あくまでもQ&Aのサイトなので、これ以上の対話は遠慮させていただきますので、お礼の欄に書き込んで頂いても、もうこれ以上の返信は差し上げませんのでご承知下さい。
No.12
- 回答日時:
>この質問のどこが悪質なのですか?
それは先程ちゃんと記載しましたけど。
噛み砕いて言うとガイドライン違反を承知の上で投稿しているところが悪質です。
通報済みですので、後は運営のさじ加減次第です。削除するか、しないかは運営の判断次第です。きっとここの運営の事ですから大目に見てくれる事でしょう。
回答者の皆さんの回答を見てもわかるとおり、そんな悪質な質問じゃないですよ?多少は有益な質問だと思います。
質問の形態をとっていても、もっと悪質な質問はいくらでもあるではないですか?そんな四角四面なことをあげつらう必要はないのでは?
No.9
- 回答日時:
※注意喚起!
ここ、教えてgooは質問をしてそれに回答をするQ&Aサイト(アプリ)です。
投稿ガイドラインにもありますが、質問ではない投稿は運営により削除される可能性がありますので、ご遠慮下さい。
勿論この回答も回答ではありませんので、先に運営により削除される可能性があります。それを承知の上での注意喚起です。
投稿者は投稿ガイドラインに則り、今後適切な質問投稿をなされる様、お願いいたします。
ありがとうございます。ガイドラインは存じておりますが、それほど悪質とも、また悪意ある質問ではなくくだらない質問でもないと思いますのでお目こぼしいただけると幸いです。
No.7
- 回答日時:
殆ど球面と言われる地球でさえ、
高山になれば動植物さえ生息できません。
頂点はもっと過酷な環境(極低温、薄い空気)で、
人類未達の地となり得ます。
海水の量にもよりますが、
それが少なければ海水の行き来は無く、海中生物は海毎に独自?
動植物は、やはり海辺の適温地域に集まると思います。
各面中央は海の底になるので、生息地域は山の斜面、でしょうね。
さて、航空機が発達したら、離着陸の平面地を作らないと。
このサイコロ惑星のばあい、海水は面の中央に、葉っぱに落ちた水滴のように丸く盛り上がる形状になると思うんです。さぞや不思議な光景でしょうね(笑)
とすると動植物は盛り上がった海の周辺、感覚的には傾斜地に栄えていくことになりそうですね。
航空機なんですが、滑走路は平面にするとなると、重力方向に対して水平ということは地面に対して斜めの平面地を作ることになりますね。
No.5
- 回答日時:
サイコロだとすると、角から辺に掛けて、山脈って事になりますね。
重力は地球の中心だから、平地の中心以外は山で暮らしている感じでしょう。
相当高い山脈なので、動物は山越えは出来ず、
それ以前に、平地の中心に水が貯まるので、
平地の中心に海が出来て、6つの海洋が出来る。
いや、地軸の傾きによっては、南極点と北極点が山か平地のどちらかになるから、海が4つかもしれない。
となると、海洋生物が独自の進化からの、陸上も4~6つの世界になって、独自に進化したでしょうから、生物的には異種が多くなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3 理科 もし地球の地軸が傾い...
-
星を英語にすると・・・
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
地球の凹凸について
-
地火木土天海冥 とありますが冥...
-
人間は万物の霊長か?
-
ballとsphereの違い
-
24時間て誰が決めたんですか?...
-
宇宙人は
-
存続の危機
-
赤道は公転面に立てた垂線では...
-
エイリアンは地球上の生命を捕...
-
自分が生まれてきた確率
-
地球が楕円体をしている理由に...
-
動物はどうして絶滅するのですか?
-
ほかの惑星に人類と同様、生物...
-
もし地軸が傾いていなかったら...
-
ホモ・サピエンスはアフリカの...
-
宇宙人と幽霊どちらがいる可能...
-
科学力で地球を(環境)破壊で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
偏平率
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
砂や石には栄養素はないのですか?
-
ballとsphereの違い
-
SF映画にときどきある設定
-
なぜ the earth や the sun
-
海王星からの通信時間
-
至急お願いします。 わからない...
-
時間を巻き戻す方法を教えてく...
-
突然変異の確率って10万年の年...
-
中3 理科 もし地球の地軸が傾い...
-
ホモ・サピエンスはアフリカの...
-
進化の行き着く先...
-
自分が生まれてきた確率
-
日本の自然破壊(環境破壊)は凄...
-
アノマロカリスはなぜ滅んだ?
-
地球上の砂粒数 : この宇宙の...
-
海面水位に付いて、
-
『地球』は固有名詞ですか???
おすすめ情報