プロが教えるわが家の防犯対策術!

指定校推薦で入ったって一般組より大学の成績良いですよね。
やっぱり馬鹿でも努力すれば受かる一般受験よりポテンシャル採用の推薦の方が優秀な人材が集まりやすいのでしょうか?
一般組の学力が高いのは入学当初のみで、頭の良さは指定校推薦組の方が確実に上だと思う。

A 回答 (5件)

が、某ガス会社の近所の知人は、AOと指定校は面接に答えられなくてダメダメ採らないと言うよ。

    • good
    • 3

大学の指定校推薦って、現実問題として「ポテンシャル採用」になっていないんですよ。

高校の評定重視だから、「いかに高校の授業を真面目に受けてきたか」が大事で、ポテンシャル評価になっていない。
高校三年間で良い評定を維持する=高校の授業と定期試験を頑張る、というのは、質問者さんの言う「馬鹿でも努力すれば」できることなのですけどね…。

一般入試組と遜色のない学力担保が必要なタイプの、国立大学の公募推薦ならば、ポテンシャル採用になっている可能性はありますけどね。
指定校推薦で大量に入学者を確保するような私立大学だと、指定校推薦組もピンキリですよ。
    • good
    • 3

「~ですよね」と言って、その後に勝手なことを書き連ねるという「自分を慰める」もしくは「誰かを貶める」タイプの投稿ですね。


質問者の方は、今のうちに、現実逃避をしてください。入学後の大学生活で逃避のできない現実が待っています。それまでの間、合格した喜びを味わいながら、夢を見ていてください。現実をしっかり分かっている「指定校推薦」の入学者は、今も一生懸命勉強しています。
超難関の私立「K」大の調査によると、指定校入学者の多くは成績中位かそれ以下だそうです。また中堅のC大では「最下層にいる指定校入学者」の対策に悩んでいます。ただどちらかと言えば入学の簡単なT大では「指定校入学」の学生を歓迎していました。彼らのポテンシャルは高いと言っていました。それが現実です。
    • good
    • 1

指定校推薦を希望する人間は、一般入試では合格しない(努力できない・努力したくない=楽に合格したい)と思っているからでしょう。


そもそも指定校推薦は、その学校での成績内容で推薦しているしかないので、一般的な学力程度の評価が分かる入試とは比べられないし、指定校の方が上という根拠は何もありません。
    • good
    • 1

逆です。


一般受験組が圧倒的に上です。

推薦組は試験の訓練ができていないため、就職時のSPI試験でも一般入試組の方が手馴れています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!