プロが教えるわが家の防犯対策術!

オリズルランを路地植えしてます
去年の冬 殆ど枯れた状態になりましたが春頃から元気になりアンカーもたくさん出ました
今年はアンカーから根を出した小さめのものからどんどん葉が黒く枯れてきました 
親もそのうち枯れそうです
植え替えの場所はありません
枯らさない方法はありませんか?
雨風はしのげません

A 回答 (4件)

こんにちは



葉先が黒くなるのは
水(雨水)の上げ過ぎで根腐れおこしていると思います。   

我が家にもありますがオリヅルは根が変わっていて
白くて太い根です。
その根にかなり水分を蓄えていますので根腐れ起こし易いです。

なるべく雨が当たらないようして欲しいですが

ダメになった株は思い切って 抜いて下さい。
そしてランナーの先の子株(元気な子株)の根が出てきましたら 子株を取り、土に植えてあげてください。

根腐れした株をそのままにしてると他の株も 腐る可能性大ですので。
なるべく早めにしてあげてください。
植木鉢に植えることは出来ませんか?
雨水は凌いで欲しいです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

くれ子さん ありがとうございます
寒さに弱いと聞いたので寒さ負けだと思ったのですが
鉢植えで外に出てる近所のものは枯れてなかったのでなんでだろうと思ってました
よくわかりました
よくわかりました

お礼日時:2020/12/29 16:48

参考までに。


オリヅルランに耐寒性はなく、霜に当たると低温障害で葉が黒くなるよ。
なので、霜よけをしてやれば冬を越すこともあるが、今年は少々厳しいかも。
我が家でも去年はなんとか冬を越したが、今年はすでに枯れてしまったよ。
今年は寒さの訪れが遅かったが、その後急に寒さが厳しくなり、一気にやられたものが多いよ。
霜よけをすれば助かるかもしれないが、これからの寒さ次第だね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今年は寒くなるそうなので霜よけをしてみます
ありがとうございます

お礼日時:2020/12/30 19:16

枯れて来た原因は寒波による寒さだろうと思います。

オリヅルラン
はユリ科の多肉植物で、通常は耐寒性があるので寒さには強いとさ
れています。それでも雪や霜に当たると枯れて来ますし、耐寒性を
持たせるために春から秋までは十分に光線に当てて寒さに耐えられ
る力を持たせる必要があります。

暖かい地方では地植えは出来ますが、そうでない地方では地植えに
されるのは避けた方が良さそうに思います。
理想は釣り鉢に植えて管理をするのが一般的な方法です。

オリヅルランには色んな種類がありますが、もしかしたらシャムオ
リヅルランかも知れません。シャムオリヅルランは他のオリヅルラ
ンと比べて葉が短く、冬になると葉が枯れてしまいます。ただ葉が
枯れても本体(根や茎)が枯れた訳ではなく、休眠状態に入るのが
主な理由です。別に枯れてはいませんので、春になれば新芽を吹い
いて元の状態に戻ります。枯れたからと言って捨てないで下さい。
ただこれはシャムオリヅルランに限っての事です。

シャムオリヅルランではない場合、やはり春から秋まで十分過ぎる
光線に当てていなかったのが原因と思います。
なお植え替え(地植えから鉢植えに移行)は4~9月が最適とされ
ています。今は掘り上げないで下さい。完全に枯れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年も殆ど黒く枯れた状態になったけど暖かくなったら元気になったのでシャムオリズルランという品種かもしれませんね
詳しくありがとうございます

お礼日時:2020/12/30 19:15

追記です。


「耐寒性」という言葉にはご注意を。
これは植物の種類によって基準が全く違っていて、これで間違う人も多いので。
で、オリヅルランの耐寒性は「低い」というべきで、霜に当たれば葉が黒くなって枯れます。
ただ、その時の温度によっては根元は生き残ることもあるので。
が、これはその年の冬の温度次第だよ。
なので、去年はよかったが、今年はダメはよくあるからね。
早めに霜よけをしておくといいと思うがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
早速霜除けします
ありがとうございます

お礼日時:2020/12/30 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!