プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

成人してからADHDや軽度知的障害が分かった方、どう受け止めて生活してますか?
40歳になる主婦です。結婚して半年程。以前は介護職員をしていました。
結婚し嫁ぎ、いざ仕事を探そうとなった時に急に不安になってきました。
職安の方からは介護職は求人沢山あるからと言われましたが、不安障害とADHDが発覚し新しい職場に馴れるか不安でした。
そんな中、職安の精神障害のカウンセラーに相談し医師にどの程度なら働けるか記入してもらった所「軽度知的障害」も追加されてました。ショックでした。
確かに大人しくて、人に馴染めない、計算が苦手、人に依存する、忘れっぽい、覚えるのに時間がかかるがあります。
私のように成人してから、軽度知的障害や ADHD発覚した方はどのように浮けとめましたか?
駄目人間としか思えず、決まった仕事も
不安だらけです

A 回答 (6件)

苦手部分は切り捨てて、出来る事で勝負。


悩むだけ時間の無駄。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2021/01/02 13:46

自分の意識どうこうの問題ではなく、構造的にできない、という後ろ盾ができたと思っています。


治るわけではないので、周りも頼れるなら頼ってゆっくりと向き合っていく必要があります。
    • good
    • 1

私はADHD、LD、アスペルガー症候群です。


それが自分なんだと思って受け止めています。
あなたの以前の仕事の介護士です。
私は利用者さんからウケがいいですし、利用者家族からも慕われています。
なので、開き直ればどんなふうにも生きていけますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2021/01/02 13:46

受診すれば何か病気にしたがる医者がいます。



>確かに大人しくて、人に馴染めない、計算が苦手、人に依存する、忘れっぽい、覚えるのに時間がかかるがあります。
まんまわたくしですね笑

気にしない事ですね。
出来ることで勝負してます。
「結婚」を自分を責めるネタにしないよう気を付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2021/01/02 13:45

ADHDが発覚したからといって今までやってきたことを変わらず続けていけばいいだけですし、一つのカテゴリーとして考えた場合の判定基準ですし、何かしらのそういった傾向はみんな持っていると思いますし、その人がどう感じるかはその人次第なので、質問者さんが自己価値や自信が持てないといった不安障害からそう強く感じているだけで、駄目人間の判定基準があるわけではなく自分がそう思い込んで不安になっているだけです。



そもそも今まで出来なかったことが急に出来るようになるわけではないので、その時に自分が出来ることを精一杯やればいいし、逆にそれしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2021/01/02 13:45

私は32歳のころ、辛い毎日に耐えきれ


なくなって精神科を受診し、32歳で
広汎性発達障害に加えて精神遅滞と診断
されました。

診断されることによって、これで人々から
の誤解が解け、配慮を受けながら仕事が
できる・・そう受け止めました。

が、苦悩の日々は45歳になった今も
変わりません。

ただ、自分はダメ人間とは
思わなくなりました。

特別職国家公務員なのですが、たまたま
ある特技があり、それを磨くことによって
なんとか生き延びています。

定年まで1年、また1年と踏ん張りながら。

質問者様は、せっかくADHD、軽度知的障害
と診断されたのだからメリットを活かすべき
です。

ネガなことなのにメリットというのも
変ですが、さまざまな福祉を活用できる
可能性があります。

具体的には障害手帳や発達障害支援センター
の活用など。

センターと連携を図り、自分を分析しつつ
職場と連携をとってもらいみんなが快適に
仕事ができるよう環境を整えていきましょう。

質問者様は介護経験がお有りとのことで、
それは武器ですので、精一杯仕事をして
職場貢献してください。

そうすることによって社会に自分の居場所を
確保することができます。

またこの手の相談には発達障害のことを
ロクに知らない方々からも回答つくことが
多々あります。

・気にするな
・悩むだけ無駄
・みんな持っている

当事者にとっては全く無意味な
アドバイスです。

発達障害のことは、現実世界においても
一般の健常者ではなくセンターなどの
専門家に相談しましょう。

仕事上での困りごとはジョブコーチ
など交えて上司に伝えましょう。

一般の人には発達障害の知識は
ないのですから。

お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。温かいお言葉です

お礼日時:2021/01/02 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!