dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食べ物の好き嫌いが多い高齢者

施設に入っているおばあさんについて。肉魚野菜食べなくて、どんな料理も「食ったことがない」と食べません。りんごなどのメジャーな果物もです。ご飯と、味噌汁の汁しか食べません。おやつも飲み物も飲みたがらず、いらないと言うのに、くれなかったと言います。職員が付き添いあーんとすると食べる時があります。太ってます。こんな風になりたくないと思います。ワガママですか?昔から食べないで生きてこれるわけがありませんよね?

A 回答 (3件)

構って欲しいんだと思います。

余裕がある時だけで良いので付き合ってあげて欲しいなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!いつも付き合ってるとイライラしてしまって…余裕がある時だけ付き合います。

お礼日時:2021/01/01 23:09

参考までに。


高齢になると「幼児返り」を起こす人は多いみたいだよ。
要するに、幼児のわがままと似たようなものなんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末年始お盆に施設にいると
寂しくなる人が多いですね。
子供と一緒だけど真逆ですよね…。
もう少し、余裕を持って接しられたらと思いました。

お礼日時:2021/01/02 20:20

息子肉とマクドしか食べずに生きています


残り少ない命美味しい物を食べたいだけです
施設ははお金を支払っていますから自分に食べられる物を食わせろ
と言うだけの事です
こんな風になりたくないのは貴方の勝手です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高齢者がワガママという意味です。

お礼日時:2021/01/01 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!