
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
県名と学部だけでは参考にならないと思います。
大学の学生数や、その学生の学年も関係します。大学が対面授業を再開するかどうかは、都道府県単位ではなく、大学ごとに判断しています。その地域の感染者数の数ではなく、その大学が感染防止対策を取って対面授業が再開できるかどうかがすべてです。
感染者数が少ない地域でも、学生数が多かったり学生の移動経路が複雑(いろんな地域からの通学生が多い)だったりすると、対面再開には慎重になります。一般的に、小規模な大学よりも、学生数が多い大学のほうが、密を避けた感染防止対策が難しくて対面授業の再開に消極的です。
また、同じ敷地内に大学附属病院がある大学は、病院への感染を防ぐために、対面授業再開に消極的です。
学部で言えば、対面でないとできない実習や実験が必修単位にある学部ではできる限りオンラインではなく対面授業を再開するようにしていますが、実はそういう授業は上級生(3年生以上)に多く、実習系のイメージがある学部の学生でも、特に一般教養科目が多い1年生はすべてオンライン授業ということも多いです。
今年度の多くの大学では、特に1年生はほとんど大学に登校できなかった学生が非常に多いと思います。登校できたのは学生の少ない小規模校か、実験や実習が避けられない上級生が中心だったと思いますよ。
ただ、文科省が、対面授業が50%以下の大学は調べて公表すると言っているので、制度上だけでも対面授業を再開する(全面再開ではなくても、オンラインとの折衷でやる)大学は増えるはずです。
ちなみに近畿地方の大学では、秋以降、対面授業を再開した大学が多いそうですが、対面かオンライン化を選べるようにしたら、ほとんどの学生がオンラインを選んで、教室に来ている学生はほとんどいない、なんていう話も聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校3年生女の子がいます。医療の道に行きたかったのですが、本人の認識の甘さから成績が足りず学校の懇談 3 2022/06/22 12:38
- 学校 高校3年生の時に高校辞めて、明日部活関係で後輩を応援しに行こうと思ってるんですが、今大学1年生で辞め 3 2023/07/21 22:49
- 高校 エスカレーター式の大学について 4 2022/07/03 00:22
- デート・キス 23歳で童貞なこと 4 2023/05/20 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 高校3年生です 学校生活も日常生活も全てか上手く行かず人生どん底だと感じています 学校生活はクラスで 1 2023/05/21 23:52
- 学校・仕事トーク 近所の精神科に通ってる中学3年生です。 中学上がってから学校に行けなくなり近所の精神科に連れて行かれ 6 2022/06/20 10:22
- 高校受験 私は将来中学校の理科の先生になりたい中学3年生なのですが、その場合高校もある程度偏差値の高い高校では 2 2022/04/16 21:09
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 学校 高校生です。 大学受験を控えており、3年は現在自宅学習期間だけども学校で自習しに行っているのですが、 3 2023/02/03 17:21
- その他(悩み相談・人生相談) 人生 人生において 私は今あまり頭の良くない大学(大東亜帝国)に通っています。高校生の時にパッと決め 4 2022/06/29 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法学部について・・・
-
法学部は陰キャの人が多かった...
-
大学の法学部の学生で、司法試...
-
法学部から教師
-
医学部か法学部か
-
至急お願いします(>_<;) 大学で...
-
検察事務官
-
法学部か心理学部か迷っています。
-
法学部で有名な(質の高い講義...
-
大学の学部選びで迷っています。
-
文系大学(法学部)の学生生活っ...
-
法政大学法学部と経営学部志望...
-
卒業論文は最低何文字でしたか...
-
真剣に悩んでおりますので、煽...
-
現在40歳で 昨日、共通テストを...
-
昔の慶應法学部について
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会科学部から弁護士になれる...
-
法学部の学生の成績が他学部に...
-
ICU(国際基督教大学)から司法...
-
東京工科大学の臨床工学科に補...
-
昔の慶應法学部について
-
大学生って留年するんですか? ...
-
父に大学は、県内に進学しろと...
-
卒業論文は最低何文字でしたか...
-
法学部で有名な(質の高い講義...
-
工学部から法学部への転学
-
早稲田大学から外交官を目指し...
-
法学部以外の学部からの法科大...
-
法学部は陰キャの人が多かった...
-
早稲田大で文系は政治経済学部...
-
法学部か心理学部か迷っています。
-
立教経済学部か浪人か
-
法学部のノートの取り方
-
経営学部から外交官になれますか?
-
法学部と数学
-
法政大学通信制法学部や 中央大...
おすすめ情報
1年で10日も行けてない
と書こうとしたら、誤字りました、すみません!