重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジムでほかの方がオレンジジュースの様な黄色い液体を飲んでます。中身は何かわかりますか?またほかのプロテインの液体の色は、このような色があるよ、などわかれば教えてください。自分はヨーグルトココアバナナバニラ味有名メーカーのみ飲んだことありますが、他は解らないのでお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ブラッドオレンジはただのオレンジでは?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/07 21:52
  • 今思いだしましたが、30年ほど前にエネルゲン?つい最近見かけました、あれって中身も同じオレンジでしたら、その可能性あります。溶かして飲んでおられるようです。ゲータレードは国内で現在販売されていないようですので、こちらではないか、輸入までされてるかはわかりません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/07 21:56

A 回答 (5件)

再回答します。



プロテインとはタンパク質です。
タンパク質は体内で各アミノ酸に分解され、筋肉合成の大切な栄養素となります。
ですから「筋肥大にはタンパク質」と言われるわけです。

が、最近の研究では、タンパク質をアミノ酸に分解し吸収するまでには1時間以上の時間を要する事が分かっています。

という事で、少し前までは「プロテインはトレーニング後の30分以内」などと言われていましたが、今では「トレーニングの1〜2時間前」と言うのが常識になりつつあります。

一方、筋肉に負荷をかけると、体内では直後から合成が始まります。

トレーニング後の摂取では、タンパク質を分解して筋肉の合成に使えるアミノ酸になるまでの間にかなりのタイムラグが発生するので、トレーニング前に摂取し「トレーニング中も合成できる状態を作ろう」と言う意味合いで摂取タイミングの常識が変わりつつあるのです。

先の回答で記したBCAAやEAAは純粋なアミノ酸群のドリンクですので、プロテインの消化分解のステップが必要なく、飲んだ直後から合成に使える状態になっているので、トレーニング中のドリンクとして多くのトレーニーが取り入れています。

で…
「2、3時間のトレーニングならプロテインを途中に飲んでも良いと聞きましたが…」

これについての回答ですが、別に途中で飲むのが悪いと言う事はないんですよ。
ただ、効率が悪い、と言うだけの話。

それと、1番気になるのは、3時間もの長時間、常に集中してトレーニングができるのか?と言う点。

まぁ、人にもよりますが、普通なら無理。
集中して取り組めるのは1〜1.5時間程度でしょう。

仮に毎回3時間トレーニングしてます。
と言うのなら、トレーニングの質を落として、必要以上に時間をかけている可能性大。

負荷を落としてダラダラとセット数や種目ばかりを増やしても意味がないどころか、筋肥大には逆効果になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車30分 歩き30分 筋トレセット3回1時間ダラダラ(一度にできないので1時間半)、自転車30分の様な感じで始めました。全くの素人です。

お礼日時:2021/01/09 23:34

BCAAのブラッドオレンジ風味かと思いました。


ブラッドオレンジはいま人気のようですから。
どこのメーカーのものかはわかりませんが。

プロティンは乳白色に色と風味がついています。
いろいろありますよ。
チョコ、バナナ、抹茶、ブラッドオレンジ、グレープ、コーヒー、
イチゴ、フランボワーズ、フルーツオレ、ブルーベリー・・・。

BCAAも色と風味はいろいろありますが。
乳白色がかっていないならBCAAかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶんそれですね。

お礼日時:2021/01/09 17:37

知識のあるトレーニーなら、トレーニング中にプロテインはあまり飲まないですよ。



トレーニングにはアミノ酸系の飲み物。
具体的にはBCAAとかEAAなど。

各社いろんなフレーバーを出していますので、それに応じて着色してあります。
オレンジもあれば透明もあり、ブルーや紫まで様々。
ですから、オレンジ色と言っても、どの商品かまではなかなかわからないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。2.3時間のトレーニングの場合は通常トレーニング直後にプロテイン飲むようですが、途中に飲んでも良いと聞きまいたが、どうでしょうか?

お礼日時:2021/01/09 17:37

プロテインじゃないとすると


アミノ酸BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)じゃないかな。

ブラッドオレンジとか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロテインの色ではないですか?調べます。アミノ酸BCAAこちらは私が飲んでるものはポカリ色です。

お礼日時:2021/01/07 21:43

ゲータレードかな?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみます。

お礼日時:2021/01/07 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!