dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長男の嫁です。
旦那には30過ぎた弟がいるのですが、統合失調症で働かず(働けず?)親元にずっといます。
義親は弟を囲っているような感じで育てています。
なので、今のままでは社会には出られそうもありません。

将来(自分達が亡きあととか)は私に弟の一生の面倒をみてほしいと言われました。
その場ではNOと言えず、大丈夫ですよ~と言ってしまいました。
でも、私には弟と暮らす自信も覚悟も本当はないのです。
旦那は忙しくほとんど家にいない状態です。
子供は女の子の赤ちゃんが1人います。

今はいいけれど、将来のことを考えるととてもとても不安になります。
弟には申し訳ないけれど、大切な子供と弟を同居させることは絶対に避けたいと思っています。
(女の子なので心配も多いです)

教えてgooで統合失調症の人を受け入れてくれるグループホームがあると知りました。
そういうところは一生暮らしていけるようなところなのでしょうか?
(義親は弟を施設に入れたくないと思って私に面倒をみるように頼んでいるようなのですが・・・)
それとも私たち夫婦が将来は弟と同居するのは避けられないことなのでしょうか。

A 回答 (4件)

まずは弟さんの意志にもよりますが、


家の中に閉じ込めたままの生活ではいくら頑張っても自立した生活を送るようにはならないと思います。
地域でデイケア・ナイトケア等を行っている施設があるはずですので、
まずは少しの時間でも多くの方と接触し
時間の過ごし方を身につけていくことが先決だと思います。
精神保健センターや、地域生活支援センター、保健所などで地域の情報を得ては如何でしょう。
 
一生の入院、とのお話がありますが、
社会的入院は今後は減少させていく方向性です。
病気を持ちながらも地域生活を行えるよう、
支援体制もできつつあります。
障害者を支えるのは家族だけではありません。
多くの精神科ワーカーや地域の福祉関係者により
障害者とその家族を支えていくことが可能です。
なかなか精神障害ということの理解が進んでいませんが、お薬とその方にあった就労の形をみつけることで、多くの方が地域で自立した生活を送っておられます。

できればお義母さまにもお話ししていただいて、
まずは少しずつ社会を経験していただくことが必要だと思います。
通われている病院のワーカーさんに相談したり、
家族会を紹介してもらうなど、ご家族の意識を変えていくことも必要かと思います。

どうぞ、障害をお持ちの方も、地域社会で生活する
ひとりの人間であることをご理解いただきたいと思います。

参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~fannie/index.html
    • good
    • 0

グループホームには原則として期限はついていませんが、利用の目的に自立生活のための訓練等を前提とした場所では、数年の期限が設定されている場合もあります。


そのため、統合失調症の方は自立を見据えた上での支援が必要となってくると思われます。

そのために、グループホームであったり、援護寮等を利用するのも一つの手であると思われます。
ずっと一生居られる場所という保障はありませんが、逆に言うと自立し一人暮らしをする支援をする場所でもあります。

弟さんの病状にもよるのですが、
そういう施設にて支援を受け、その上で一人暮らしを考えるという手もあります。
一人暮らしになったとしても、それは全くの一人という状態にはしない、という方法もあります。
精神のホームヘルプや、可能ならば訪問看護を入れるという事も考えられます。
そして日中過ごす場所などを考えていけば、多方面からのサポートをすることが可能であるのです。

精神の病は、服薬による治療だけでは治りません。
半分に、支援が必要なのです。
支援あってこそ、回復への道のりを進むと思っています。

全てを家族の方が支えるのが無理であるのならば、
そのウェイトを軽くしていく必要はあると思います。
それは、その弟さんのためにも必要なことかもしれません。

本文からは、その弟さんからの意向は読み取れませんが、
弟さんが自立を望むのであれば、支援を強化し、
そのために進んでいくことは、たくさんのサービスを使うことにより、可能であるとは解答ができます。

経済的自立。精神的な自立。周囲からのサポート。
それを整えて行くのは、家族と専門知識があるソーシャルワーカー等と、何よりもご本人・弟さんの考えと努力が必要だと思います。

それは多分、もしこの先家族で支えていくとしても、
心強い支援を他にも探していけると思えます。
    • good
    • 2

同じ悩みを抱えています。



どの程度の症状か分かりかねますが、
親御さんも心配されての事でしょうが同居は無理だと思います。
私は子供の立場でとても嫌な思いをしました。
兄弟も同じです。とにかく薬の常用は必須で
暫く飲まないで居ると奇行や独り言、奇妙な発言に
非常に気が滅入ります。外に出歩けば
他人にも迷惑を掛ける可能性があります。
通院も欠かせません。
一生入院しかないように思います。
しかしながら金銭的な負担は覚悟
された方がよろしいです。月15,6万は掛かるようですから。
市町村役場にご相談されると負担額の軽くなる
制度がいくつかあるので、いざとなったら
聞いてみてください。
大変な難問を抱えられたとは思いますが、
ご自身の負担にせず、ご主人とよく話し合った方が
よいです。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今弟は薬を飲んでいます。
飲まなければ、seizam様が書かれているような感じだと思います。
(症状は夫から聞いたことしかないのですが・・・。町で喧嘩を売っていた、親に暴力を振るったとも聞きました)

一生入院というのは病院ですよね。
長男夫婦がいる弟を病院が受け入れてくれるのかどうか、将来のためにも調べてみようと思います。

また、もうひとつの心配は夫の両親に介護が必要となったときです。
その場合も同居となるかもしれません。
そうすると必然的に弟も一緒になります。
両親が健在なら弟を施設に入れるのは断固反対されるでしょう。
もしそういう状況下の同居でも私にはNOです。

自分自身冷たい人間じゃないか、偏見をもっているのではないかと自問自答してもNOとしか答えを出せません。

夫と話し合うとしても、夫は治る、自立できると思っているので、その希望を打ち砕くような予測は言えないでいます。

せめて義両親に「私は同居するつもりはない!」とはっきり言えれば良いのですが・・・。

アドバイス参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 18:59

こんにちわ。



わたしの友達にも悩んでる子がいます。正直たいへんな問題ですね…
グループホームは社会への復帰施設です。一生は暮らせないと思います。日中は、デイケアなどに通院したり、福祉工場や作業所に通います。そうして、少しずつ自立をはかっていきます。
自立が可能そうであれば、1人暮らしをはじめる準備を行います。または、家族のところへ戻ったり…

自立が難しそうで、戻る家もないようであれば病院での長期入院になってしまうのではないかと思いますが…

ネットでも精神福祉法やグループホームなどで見てみると詳しく載ってると思いますよ。あとは、役所で聞いてみたり!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり自立できるのが一番いいのですよね。
夫はそのうち病気も良くなって自立もできるだろうから心配ないと言うんです。
でも私から見ると自立なんてとても無理にみえます。
義両親は自立させて社会に出すくらいなら家で傷つかないように暮らさせていきたいみたいです。

私はもっと、家族会のようなものに参加したり情報を集め動いた方が本人のためにも良いのではと思うのですが義両親は義両親なりに苦労しているだろうし、言える立場ではありません。

しかし将来同居となると、困ってしまいます。
同居は確実にNOなのです。
ネットでもっと調べてみようと思います
情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!