dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年個人事業主として開業した者です。
よろしくお願いいたします。

①開業日「前」の「仕入」「荷造運賃」「支払手数料」の貸方は何になるでしょうか?
また、その入力日付は開業日でしょうか?
上記は開業費に含まれないとネットで見たもので、貸方は元入金に入らないのか?と混乱しています。

②マネーフォワード会計を使用しております。開始残高の設定で、①の「仕入」「荷造運賃」「支払手数料」は、どのように扱えばよいのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

①それぞれの費用発生の日付で仕訳入力します。



・費用発生日に支払わないのであれば、
仕入高/買掛金
開業費/未払金……荷造運賃
開業費/未払金……支払手数料

・費用発生日に支払うのであれば、
仕入高/元入金
開業費/元入金……荷造運賃
開業費/元入金……支払手数料



②開始残高を設定するのであれば、

◎荷造運賃
・支払前ならば、貸借対照表の借方に「開業費」として記入し、貸方に「未払金」として記入。
・支払済ならば、貸借対照表の借方に「開業費」として記入し、貸方に「元入金」として記入。

◎支払手数料
上に同じ。

◎仕入については、通常の開始残高設定ができないので、実際の費用発生の日付に関係なく開始残高設定の日付で仕訳入力します。

・支払前ならば、
仕入高/買掛金

・支払済ならば、
仕入高/元入金
    • good
    • 1
この回答へのお礼

開始残高設定に固執しすぎて考え過ぎていましたが、いつもの仕訳で良いのですね。
とても分かりやすい回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/18 21:43

>「仕入」「荷造運賃」「支払手数料」の貸方は何…



仕入と経費は区別しないといけません。

仕入の相手方は「現金」とか「買掛金」。
経費の相手方は「現金」、「未払金」、「前払金」、「普通預金」など。

>その入力日付は開業日でしょうか…

実際にに取引した日。
必ずしも開業届の届け出日に固執する必要はありません。

>貸方は元入金に入らないのか…

元入金の定義をお分かりですか。
元入金とは、
「期首 (事業開始時or年初) における資産の総額と負債の総額との差」
のことで、その年のうちは一定です。
取引があるたびに増減するものではありません。

(4ページの欄外下)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …

>開始残高の設定で、①の「仕入」「荷造運賃」「支払手数料」は、どのように…

記帳を始めた日の数字をありのままに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!