プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

正社員での転職を希望しています。
1.一般的にどこの会社も正社員採用であっても、試用期間はあるのでしょうか?
2.前の会社を退職日翌日に転職先の会社に入社した場合、試用期間中は、健康保険、厚生年金はどうなるのでしょうか?

A 回答 (4件)

1.そうだと思います。


2.会社によって違いがあると思います。1,2か月は健康保険に入れないこともありえます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もしわかったら教えてください。
試用期間中に会社側から本採用しないという事象は頻繁に起きているのでしょうか?(頻繁の目安は1割以上)

お礼日時:2021/01/30 09:09

>>試用期間中に会社側から本採用しないという事象は頻繁に起きているのでしょうか?(頻繁の目安は1割以上)



ここのサイトへの質問を見ていると、試用期間中の解雇された方からの質問を目にしますので、ありえるってことですね。
また、試用期間で検索すると以下のようなことが書かれています。

「試用期間開始後14日間は即時解雇できますが、14日以降は30日前に解雇予告通知書を作成、または解雇手当の支払いをおこなう必要があります。」

14日間ではなく、2,3日くらいの勤務で、「この人ははずれかも?」って会社が分かることもあると思います。念のために残りの日数を様子見として、10日くらいで正式採用はしないと告げるのではないかと思います。

なお、応募する側も、上記の労働基準法を熟知していて、14日は真面目に勤務して、それからいい加減に働いて会社が解雇をしたくなるように仕向ける。で、「試用期間中でも、14日を経過しての即時解雇はできません。労基に訴えます!」って会社を脅して和解金をせしめるって方もいらしたようです。
    • good
    • 0

1.一般的にどこの会社も正社員採用であっても、試用期間はあるのでしょうか?



「試用期間」は企業側に有利なので、使わない企業は少ないと思います。自分が行ったところで、1年というところもありました。
やはり、長いと不安だし、気分がいいものではないですね。

2.前の会社を退職日翌日に転職先の会社に入社した場合、試用期間中は、健康保険、厚生年金はどうなるのでしょうか?

多くは、「試用期間」と「本採用」の違いは退職金と有給休暇の有無で、その他の労働条件は同じです。
違う場合は、「同じにしてください」とお願いした方がいいと思います。
保険を払わない会社に入るのであれば、自己防衛する覚悟が必要だと思います。
    • good
    • 0

私も最初に回答した方の意見に賛成です。


1は正社員雇用だけにとどまらず、契約社員、アルバイト、パート、派遣でもトライアル期間はあります。期間としては、3か月から6か月程度で、派遣の場合は、初回のトライアルで1,2か月、その後3か月ごと更新を繰り返し、民間、官公庁問わず最長3年しかいられません。

2については、直接雇用の場合、正社員、契約社員、アルバイト、パートともに即日加入です。前職を退職し、次が決まった場合、失業保険の申請は不要で、その分、社会保険等が次の会社に新たに引き継がれ、加算されます。派遣の場合は、即日加入のところは少なく、長期就業が2か月を超えてからでないと加入できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!