dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエット中の朝食です
米80グラム
納豆
目玉焼き
キャベツ
スープ
こんにゃくの煮物
納豆と目玉焼きの組み合わせは食べ過ぎですか

A 回答 (12件中1~10件)

納豆と目玉焼きで、丁度良いタンパク質の量がとれてると思いますよ。


汁物も食物繊維もあるし、米で糖質もとれてるし、体に良いベストな朝食だと思います。
朝はしっかり食べた方が代謝が上がります。
    • good
    • 0

理想的な朝食だと思います。



ご飯80グラムはチョット少ないけど、ダイエットですからね(^^)
    • good
    • 0

量が分かりませんが、野菜はもっと多くするほうがいい(せめて100gは摂らないと)と思いますが。

    • good
    • 0

納豆と目玉焼きの組み合わせは、


動物性たんぱく質と植物性たんぱく質が一緒に取れてとても良いです。
野菜もキャベツやスープにもたっぷり入っていれば足りていそう。

減らすなら米でしょうね。

あと、こんにゃくの煮物ですが。
どなたが作っているんでしょうか?
ノンカロリーでおなかがいっぱいになるはずだと思っていても
砂糖やみりんをたくさん使っていると良くないですよ。

我が家は砂糖は全部ラカントやエリスリトールに変えています。
    • good
    • 0

偉い!


全然食べ過ぎじゃない人です。

どれくらい継続するか、だと思います。
    • good
    • 0

朝、朝食前に有酸素運動して、タンパク質多めに取るなら、納豆+目玉焼きでも良いと思う。



私は朝抜き半日断食派なので、このメニューなら昼食べたいね。スープは人参多めの野菜スープたくさん作って毎日飲んでます。

まずはいつもの半分とか、カロリーとかg気にせず減らすのも手ですよ。
    • good
    • 0

主菜不在な感じの献立ですので


タンパク源として納豆と目玉焼きの合わせ技一本ということで
理想的なバランスだと思います!
    • good
    • 0

今日何するかによって変わってきます


日曜日の午前中をダラダラして過ごす人ならこれは多すぎると思います

朝、夕とかの問題ではなくその人行動によって調整すべきだと思います
    • good
    • 0

正に、理想的朝食です。


バランスも良く、食べ過ぎでは有りません。
    • good
    • 0

朝は飲み物だけの私からしたら食べ過ぎです。

昼と夜もそれならOK。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!