dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミレスでバイトするんですが、どうしても「ご注文繰り返します」が言いたくないんです。。なんか、「わかったから早くどっか行ってくれ」って思われてる気がしちゃうんです。私がお客の立場だったら別にそんなこと思わないんですけど・・・。けど言わないとやっぱり上の人に怒られるだろうし、聞き違ったり入力ミスがあったりしてしまいますよね・・?こんな私はファミレスでのバイトはやめたほうがいいでしょうか?あと、みなさんは「繰り返します」がうざったく感じる時ありますか?

A 回答 (14件中11~14件)

元ファミレスウェイトレスです。

お気持ちわかります…。熱心に聞いてくれて一品ごとにうなずいてくれるお客様もいたけれど、ご注文繰り返している最中に完全に無視しておしゃべりしてるお客様とかは悲しかったですねー。でもまぁ、お客様からみたら当たり前の行為なので、気にしなくていいですよ。無視されてもファイトです!入力ミスがあった場合は繰り返した時点でわかればラッキーだし、もしお客様が聞いていなくて結局ミスがあっても、自分の中では「ちゃんと言ったじゃん!」と思えるだけ罪悪感が減ります(お客様にそう言えないのが残念ですが)。
    • good
    • 0

注文を繰り返すのはお客さまのためであり責任の転嫁業務です。


あとでクレームをつけられるなどの行為から自分を守るためにやっていると思ってはいかがでしょうか?

客の立場としてはうざったくはありますが、繰り返されることはわかってますし、そこでミスが発覚することもありますから、わずか数十秒ならいいや、と思ってます

頑張ってください
    • good
    • 0

客も繰り返されることを分かっているので大丈夫。

社交辞令の一種だと思ってください。
    • good
    • 0

気にしすぎだと思います。


それより、繰り返さないで間違われた方が嫌です。
言われて当たり前なので私は気になりませんが
そう思う人がいたとしても、そんな事は店員側に
何の責任もないですよ。
気にしなくて大丈夫です☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!